アーバンネットワークな掲示板 452522

※この掲示板では、JR西日本アーバンネットワーク地域の情報を主に扱っていきます。

※JR西日本の車輌をメインにしておりますが、地域外車輌についての話題でも全く問題ありません。どんどん情報をご提供下さい。

※この掲示板をご利用頂くにあたっての 規約 を記しております。内容をご確認頂いたうえで、掲示板のご利用をお願い致します。

★この掲示板をご利用頂くにあたり、以下に注意を記します。内容をご確認頂いたうえで、掲示板のご利用をお願い致します。ご了承頂けない場合、この掲示板のご利用はお断わり致します。

 1.写真の投稿はご自身で撮影されたものに限らせて頂きます。(無断転載等は無条件で削除させて頂きます)

 2.不確定な情報の投稿はご遠慮願います。そのような投稿があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 3.投稿内に「この投稿を削除しないで下さい」等の文言があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 4.投稿者自身のサイト・ブログ等へ誘導する投稿があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 5.事件・事故単体をメインとした話題は投稿禁止とします。(事件・事故の詳細に触れず、運用変更等についての投稿は問題ありません)

 6.速報系掲示板ではありませんので、遅延情報等の投稿はご遠慮ください。

 7.他サイトのURLを貼る場合、そのサイトの説明を記述して頂けますようお願い致します。説明がなく不審なURLが貼られている場合、無条件で削除させて頂きます。

 8.ニュースサイト等から文面を使用する場合、引用元の明記をお願い致します。

 9.当掲示板の情報等を利用して発生した損害等に対する保障は致しかねますので、何卒ご了承下さい。

10.誹謗・中傷や荒らし等、管理人が不適切だと判断する投稿は予告なく削除させて頂きます。

11.投稿者や閲覧者、管理人を脅迫するような投稿があった場合、証拠を取り削除した上で警察へ通報させて頂きます。

12.この掲示板をご覧になった上で現業機関への問い合わせ等、迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。


書込み禁止!!アーバンネットワークな掲示板 『メインスレッド その5』

1:桃次郎@管理人 :

2023/02/23 (Thu) 09:25:14

アーバンネットワークな掲示板 『メインスレッド その5』はこちらです。

このスレッドでは、JR西日本アーバンネットワーク地域の情報を主に扱っていきます。
97:阪急中津 :

2023/03/31 (Fri) 13:01:03

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1680235263.jpg 大阪駅9:15発の神戸線快速は、検査上がりの
J5編成でした。BJ編成も来年には普通のJ編成に
戻されるのでしょうね。


【返信】BJ編成は短命で終わるでしょうから、今のうちに
    しっかりと記録しておきたいですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
96:きんあか :

2023/03/29 (Wed) 21:16:08

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1680092168.jpg 223系MA22編成 運用復帰


京都転属が取り止めとなり一昨日宮原に帰ってきた223系MA21・MA22編成のうち、MA22編成が昨日の宮502から運用復帰しています。

どうやら転属後に想定外の事情により京都では運用できないことが判明し、急遽転属予定のなかったMA08・MA09編成と差し替えることになったようです。
編成番号ステッカーがMA21編成はR06に、MA22編成はR07に貼り替えられ、パンタホーンも京都仕様の黄緑に交換されていることから一度京都へ転属しているのは間違いないですが、結果的に取り止めとなったため今後鉄道ダイヤ情報等の車両動向には掲載されないかもしれません。

R07のステッカーは剥がされて現在ステッカーなしのまま運用されていますが、パンタホーンは黄緑のままとなっています。一度も京都車として運用に就くことなく1週間で幕を下ろし、幻の存在となったR06・R07編成の面影を感じられるのは今だけでしょうね。
なお、MA21編成についても今日の宮502から復帰した模様です。恐らく今後もこの2本が京都へ行くことはなさそうなので、引き続き宝塚線で頑張って欲しいと思います。


【返信】想定外の事情で運用出来ない、非常に気になります。
    これまで同じ路線で運用されて京都でも同じ仲間が
    運用されていると言うのに、何が問題だったのか…。
    それが明かされる事はないのでしょうね。
    「んなあほな…」と車両自身が思っているかも?
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
95:きんあか :

2023/03/29 (Wed) 21:08:31

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1680091711.jpg 205系NE404編成 吹田出場試運転


2/9に吹田へ入場した205系NE404編成が昨日構内試運転を行い、今日本線試運転を行いました。地上の梅田貨物線を通って入場回送された最後の編成が出てきました。
1月に出場したNE403編成と同じく上り方3両が全検で床下全塗装、下り方のクハ204-38のみ要検で台車のみ再塗装でした。1+3で分けられているのが中途半端な感じですが、恐らく6連時代の名残でしょうね。前回出場したNE403編成の時は行けず、その前がしばらく開いて2021年4月のNE408編成だったので205系の試運転は久々の撮影でした。

今日の本線試運転は春休み期間というのもあるのか、往路の山崎、復路の岸辺ともに50人以上集まる大盛況でした。205系でここまで集まるとは思いませんでしたが、よく考えれば東日本では絶滅危惧種で、原型顔は消滅しているので無理もないでしょうか。関西に住んでいるとそこまで古い車両という実感がありませんが、国鉄末期の車両でも注目されるようになったことに時代の流れを感じますね。


【返信】205系でそこまで集まるのですね。驚きです。
    正直なところ、そこまで集まるようなものか…と
    思ってしまいますが、きれいな床下機器を見ると
    なかなか魅力的ですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
94:きんあか :

2023/03/28 (Tue) 23:03:41

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1680012221.jpg 323系LS08編成 吹田出場試運転


1/30に吹田へ入場した323系LS08編成が昨日構内試運転を行い、今日本線試運転を行いました。323系の検査はこれで5本目ですが、川重製では初となります。
LS08編成は2017年5月落成で7月から運用開始していますが、未だに2016年12月のデビュー当初から運用されているLS01・LS03編成は検査に入っておらず、いつ入るのか気になるところです。


【返信】LS01・LS03の入場も近いのでしょうね。
    何故そこだけ飛んでいるのか…?
    この2編成は他に比べて走行距離が少ないのか
    色々気になるところがあります。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
93:きんあか :

2023/03/28 (Tue) 23:01:21

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1680012081.jpg 225系Aシート車


今朝はダイヤ改正でデビューした225系Aシート車(K編成)を撮影してきました。先週はあまり天気が良くありませんでしたが、ようやく晴れてくれました。
今日はK1編成が網所172(3414A〜)、K2編成が網所171(3406A〜)でした。床下はまだ綺麗でしたが、雨続きだったこともあってか汚れ始めており、今週が綺麗なうちに撮れるラストチャンスかと思います。恐らく残る24両は6連だと思われるので、綺麗な4連はこれが最後でしょうね。
今日のK1編成の相方は223系1000番台でしたが、2023年製のK編成と1995年製の1000番台(1次車)が組むと車齢差28年になるというのが中々衝撃的ですね。約30年差となると他には近鉄くらいでしょうか。JRで25年以上というのはかなり珍しいような気がします。

ちなみに、K1編成は不具合があったのかデビュー初日は午前のみ走り午後はV3編成に差し替えられていましたが、数日後にK1編成が復帰すると相変わらずV3編成は予備に回っているようです。運用が増えて予備車的な扱いではなくなるかと思いましたが、4月に入ればK編成の機能保全も始まり、検査等で離脱する機会が増えるはずなので、4月以降どうなるのか気になるところです。


【返信】改正後、K2編成しか見かけない日が続きましたので
    K1は予備的な感じなのか?と思っていたのですが
    そう言う事があったのですね。先週末、K1編成を
    撮りに出たのですが、朝上りと昼下りともに普通が
    もろ被りで撃沈でした。きれいな姿はもう撮れないかも
    知れませんが、とりあえず狙いに行きたいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
92:神姫バス11184(姫路東) :

2023/03/28 (Tue) 22:36:09

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1680010569.jpg 207系H6編成が明石所へ


昨日本線試運転を行った207系0・1000代H6編成が本日吹田→大久保→西明石の経路で回送されました。吹田施工車ではお馴染みとなりつつある3桁表記ステッカーも撮ってきました。残念ながら半更新メニューで主電動機も未交換のままでした。
221系NB808編成が検査後所属区で種別表示LED化を行ったように当編成も明石所でLED化されてから運用復帰でしょうか。だとすればリフレッシュ後の種別幕姿は今回限りになりそうですね。


【返信】たまたまこの回送を見る事が出来ましたが
    いつもの事ながら回送される事など全く知らず
    後ろから撮りましたので、幌付きの顔を見る事が
    出来ませんでした。種別幕の姿を見られるのは
    今日が最後だったのでしょうか…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
91:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/28 (Tue) 22:07:04

No84・89について
R06+R07編成と入れ替わりで京都支所に転属したのはMA08+MA09編成ですが、運用数14は管理人様のコメント通りです。
2本が転属してしまったので予備が無くなったので、そこはどうするのか気にはなっています。現在、京都支所に所属している
R200編成は元2000番台5・6次車なので出来るだけ次車区分を統一したかったのかもしれませんね...。ただ、R06+R07編成
はパンタホーンが黄緑色に塗られているので無塗装に戻されるかは分かりませんが...。まさか転属編成のやり直しをするとは
誰も思いもしなかったでしょう。


【返信】9本出て行ったとなると15本在籍になりますので
    1本予備になると思いますが、1本では心もとない
    状況には違いありませんね。
    京都へWパンタを渡したかったのでしょうか…。
 桃次郎@管理人
90:KA3516 :

2023/03/28 (Tue) 16:49:49

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679989789.jpg 各所の春の風景、みたいな…。

こんにちは、KA3516です。
季節も春になり、日中では15℃を超える日が続きますが、朝方はやはり一桁台の気温ということで、まだまだ肌寒さというのは残ります。しかし今年の春は各地で例年より早い桜の開花が発表されています。近畿圏の各所においても相次いで桜の開花情報が届けられています。ということで、昨日と今日とで桜と電車を絡めた風景を納めてきました。
添付画像上側は大和路線河内堅上駅にて昨日撮影しました。昨日時点でほぼ満開という状況でした。その前日は雨だったこともあり多少花が散っているかと思いましたが、雨にも負けず美しく咲き誇っていました。また、大和路線の201系にとっても、今年が最後の桜になるかと思われます。そうしたこともあり日中にかけてはたくさんの方がこの光景を納めるべく河内堅上駅を訪れていました。
同じく下側は草津線油日駅にて本日撮影しました。こちらは多くの木でまだつぼみが残り、まだ1分か2分ほどの木もありました。しかし多くは6分ぐらいまで咲いているので、この月末の30日か31日頃でちょうど満開になるといったところでしょうか…。奇しくも3月末で引退が発表されている113系や117系にとってはまさに「卒業」を祝うような形になるのでしょうか…。


【返信】113系・201系と桜の光景も今年が最後になるでしょうか。
    いずれも素晴らしいお写真ですね。良い記録になる事と
    思います。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
89:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/28 (Tue) 01:48:52

223系R07(元MA22)+R06(元MA21)編成が宮原支所へ返却回送
ダイヤ改正翌日の先週日曜日に宮原支所から京都支所へ転属した223系R07(元MA22)+R06(元MA21)編成が昨日の朝に古巣
の宮原支所へ返却回送されました。113系を置き換えられる数は出揃ったのですが、何故宮原支所に返却されたのかは分かり
ません。ただ、Twitterを見ていると明々後日に引退する113/117系のポスターが外されたのと225系L11編成の製造が遅れている
ようで京都支所の221系F編成にF02編成が空きになっていて未だに転属していない事から、もしかしたら明々後日以降も113/
117系は引退せずに秋のダイヤ修正まで臨時運用として残り、F02編成になる編成の転属も225系L11編成の出場までお預けで
秋のダイヤ修正で完全に221/223系に置き換えられて113/117系は引退かもしれません。


【返信】転属編成変更との話がありますが、それが事実なら
    西は一体何をしているのか…と言う感じです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
88:阪急中津 :

2023/03/27 (Mon) 20:03:58

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679915038.jpg 207系のオール未更新編成を撮影できました。
後ろにH13編成が連結されていました。
直後に通過した新快速は、
223系1000番台の原形が先頭でした。


【返信】207系未更新同士の併結も減って来ましたので
    早めに記録しておきたいですね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
87:きんあか :

2023/03/27 (Mon) 19:45:29

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679913930.jpg 207系H6編成 吹田出場試運転


吹田で体質改善工事が行われていた207系H6編成が工事を終えて先週金曜日に構内試運転を行い、今日本線試運転を行いました。
今回は下り方2両が期間保全だったようで、床下・クーラーが綺麗になっています。クハ207側の編成番号ステッカーはやはり3桁に貼り替えられていました。H編成では初ですね。

これでH編成の更新車は9本となり、ついに過半数となりました。ただ、残る未更新車の次の検査はいずれも当分先で最も近いH8編成でも1年半近くあり(前回検査2020年8月)、しばらくH編成の更新は止まるものと思われますが、0番台の未更新もかなり貴重な存在になってきましたね。


【返信】H編成の3桁表記も出てきましたか。これは撮って
    おきたいところです。S編成と連結される側がきれいに
    なっているのは少々残念な…。
    未更新は今のうちにどんどん記録しておかないと
    いけませんね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
86:きんあか :

2023/03/26 (Sun) 22:15:59

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679836559.jpg 特急まほろば運転再開


2020年9月以降運転されていなかった特急まほろばが昨日から約2年半ぶりに運転を再開しました。

以前は新大阪〜奈良でしたが、大阪駅地下ホーム開業に伴い今回からは大阪発着で運転されています。また、幕も以前の特急幕ではなく専用のものが用意されました。
今回から1両あった自由席がなくなり全車指定席となりましたが、昨日今日とも満席だったようで、需要は高そうです。

現時点で発表されている6月までは4/1・2・8・9・15・16・22・23・5/27・28・6/3・4・10・11に運転される予定です。GWは本業のくろしお増結に使われるため運転されず、せっかくならGWでも余っている271系を使っても良さそうですけどね。


【返信】昨日新大阪で3連の287系を見かけて回送か?と
    思ったりしたのですが、乗客がいる事でまほろばだと
    気付きました。GWに運転しない理由はそう言う事
    でしたか。271系で運転はイイですね。
    是非とも実現してほしいものです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
85:かまいたち :

2023/03/25 (Sat) 23:55:51

網干に入場していた207系S52編成が更新して出場しました。まだ年数が若い編成なので未更新と思いきや更新とは意外でした。S編成50番代の更新は初でもあります。S52編成の未更新とZ20編成の更新コンビは短かったことになります。今回種別幕はそのままでした。
今年もどれぐらい207系の更新工事が進むか注目です。X1編成も将来的に更新しそうです。


【返信】和田岬線用だからと言って更新しない事はないでしょうね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
84:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/25 (Sat) 01:41:15

直通快速221系化後の車両動向
ダイヤ改正から1週間が経ちました。京都支所所属だったK編成4本が奈良支所に転属したので投稿します。
①221系K11・22・23・24編成が奈良支所に転属
日曜日に221系K23+K24編成、一昨日にも221系K11+K22編成の4本が奈良支所に転属しました。平日の直通快速は土休日より
も若干多い為、その分を賄う為の転属と思われます。この4本の転属によりNA430〜435編成の6本が出揃いました。奈良支所
転属後の編成番号を整理すると元K20→NA430、元K24→NA431、元K22→NA432、元K23→NA433、元K11→NA434
元K19→NA435となり車番が若い物順に整理されました。NA431編成については昨日に早速、直通快速運用に入っていました。
奇跡的に奈良支所に転属した6本全て運用調査のデータ収集として撮影したので後悔はしていません。
②223系元MA06・07・21・22編成の編成番号が改番
ダイヤ改正当日に京都支所に転属した223系元MA06・07編成がR206・207編成、翌日にも京都支所に転属した223系元MA
21・22編成もR06・07編成にそれぞれ改番されました。元K編成転属分の補填と思われますが、明後日以降にも追加でMA編成
の京都支所転属回送があると思われます。
個人的な意見になりますが、転属するならダイヤ改正前に転属して欲しかったですがダイヤ改正当日とダイヤ改正翌日以降の
転属だったので「流石に遅すぎるのではないか?」と思ってます。


【返信】宮原車は14運用で配置が15本となっていますので
    これ以上出ていくと足りなくなるような?
    管理人の数え間違いか考え方がおかしいのか…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
83:きんあか :

2023/03/24 (Fri) 21:58:40

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679662720.jpg 221系NC623編成が運用入り


今週月曜日に疎開先の宮原支所から奈良支所に回送されていた221系NC623編成(元B11編成)が今日の奈支611から運用入りしました。
2月下旬に網干を去った3本のうち、B12編成とB13編成は京都へ行きましたが、B11編成は奈良へ行きました。おおさか東線に来たら撮ろうと思っていましたが、まさか初日から入るとは思いませんでしたね。

ちなみに、まだ来ていない京都のF02編成ですが、結局B11編成が奈良へ行ったため、前後の車番からB10編成でほぼ確実と思われます。それ以外のB2〜B5、B7、B14、B15編成は当初の予定通り奈良へ来そうです。
ただ、改正後もJ3編成とL9編成が高槻へ疎開されたままになっており、この2本が復帰してJ8・J9編成あたりがBJ編成化されない限りこれ以上B編成を減らすことは難しいため、もしかすると秋まで来ないかもしれませんね。


【返信】改正前から動きが慌ただしくなっていましたが
    まだ落ち着くにはもうしばらくかかりそうですね。
    全てが計画通りに収まったところを早く見たいと
    思ったりもしますが、それは網干から221系が
    撤退する事を指す訳で、少々複雑な心境でもあります。
    これだけのこの動きはなかなかないでしょうから
    じっくり観察致しましょうか。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
82:神姫バス11184(姫路東) :

2023/03/24 (Fri) 21:14:00

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679660040.jpg 223系2000代J5編成が試運転・網干から運番表示器消滅


本日223系2000代J5編成が検査を終え、東加古川まで1往復の出場試運転(試6778M→試6779M)が行われました。ちょうど神姫バスの新車・3993号車を目当てに東加古川へ行くとたまたま停車中だったので、約1年振りに網干出場試運転を撮ってきました(メインの3993号車は失敗に終わりましたが…)。
今回の検査でやはり運番表示器が撤去されました。入場前の最終運用は今月5日の運番261で、当編成がこの日を最後に離脱することは聞いていましたが、個人的にはB10・B14・B15の3編成が先週の改正までに転出し、それまでに当編成を含め3編成ほどBJ編成化すると思っていたので入場していたとはかなり驚きでしたね。

網干車で最初に運番撤去されたのが2020年1月のV12編成で、約3年2ヶ月の時を経てようやく全編成の施工を終えたことになります。2020年12月にJ10編成が運番撤去されたあたりから検査と別での施工もそれなりに発生するかと思っていましたが、結局I7・I6・J10・I3・W30・V22・J4・J6・V3の9編成(施工順)にとどまり、特に8連は4編成とも施工翌年に検査を受けていることから基準がやや曖昧な感じでしたね。日根野車など他所ではこれからどうなるのでしょうか。
ただ、個人的には当編成の運番撤去で唯一と言ってもいいほど残念だったのはBJ編成の運番維持が現れなかったことでした。そういえば網干車の6000代でマグサイン運番は結局現れませんでしたね…。また、検査後も両先頭車のほろ台座部は塗装がやや剥がれたままで、いつ修正されるか気になるところです。


【返信】3年ほどで運番表示器全編成撤去完了ですか。
    結構な編成数を3年少々で終わらせたと考えると
    結構早かったのではないかと思います。
    個人的にはあっと言う間だったような…。
    面白い運番が見られなくなり、残念ではありますね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
81:阪急中津 :

2023/03/24 (Fri) 12:32:02

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679628722.jpg Aシートの新車を撮影できました。
きれいな225系がいるからどの
編成だろうかと思いました。


【返信】見かければ是非とも撮りたい車両ですね。
    管理人も頂きました。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
80:きんあか :

2023/03/23 (Thu) 22:08:41

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679576921.jpg お茶の京都トレインがおおさか東線へ


一昨日の奈支611から今日まで221系NC604編成「お茶の京都トレイン」がおおさか東線運用に入りました。
他のNC編成と共通運用なので奈良線以外にも来ることは言われていましたが、早速来ましたね。まだ見慣れていないこともあり本当に221系なのか?と思ってしまいますが、3年ほど走るのでそのうち慣れるでしょうか。

ちなみに、おおさか東線は改正で大阪駅乗り入れ開始に伴い1運用増え7本体制になり、今年度は奈支603〜605・607・611〜613がおおさか東線運用となっています。今日は613だったため順当に行けばしばらくおおさか東線には来ないと思われますが、また晴れの日にも見たいですね。


【返信】近場の東線で撮れればと思っていたのですが
    当分入って来ませんか…。奈良線か関西線まで
    出向かないといけませんね。本場?の奈良線では
    一度は撮っておきたいところです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
79:きんあか :

2023/03/23 (Thu) 22:04:13

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679576653.jpg 227系R6・R7・R8編成 近車出場公式試運転


本日、227系R6・R7・R8編成が近畿車輛を出場し、徳庵-試8221M-吹貨西-試9743M-網干-試9765M-岡山の経路で公式試運転を行いました。
13本製造される2連R編成はこれで早くも過半数の8本が落成したことになります。今回が2022年度分最後の増備になると思われ、3連L編成は来年度分以降となりそうです。

岡山電車支所の汚物処理装置の工事が6月末までとなっていますが、デビューはやはり7月からでしょうか。新在家へ投入された1000番台の時はデビューと同時に117系の運用を2+2で全て置き換えていましたが、今のところ2連しかいないところを見ると今回も同じような動きになる可能性が考えられます。ただ今改正でも朝の重連運用は残ったようで、デビューまでに3連が出るかもしれませんが、もし227系で置き換えるとすると2+2+2+2のブツ8になれば面白そうですね。

京都車の定期運用が消滅し、銀河を除く117系最後の活躍は岡山ということになりましたが、こちらも先は長くなさそうで、いよいよ117系の引退が現実味を帯びてきましたね。


【返信】227系がこれだけの勢いで出てくると岡山の117系も
    風前の灯と言う感じですね。2×4は是非とも見てみたい
    ところですが、どうなるでしょうか。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
78:阪急中津 :

2023/03/21 (Tue) 19:25:06

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679394306.jpg やっと前面ステッカーつきの奈良221系を
撮影できました。
元C1編成、網干のイメージ強いです。


【返信】ステッカー付きで見た編成はトップナンバーだけですので
    この編成も見てみたいところです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
77:KA3516 :

2023/03/21 (Tue) 15:03:05

草津線に関する情報

こんにちは。KA3516です。
本題に入ります。草津駅にて113系及び117系が草津線から撤退する旨の広告が掲載されているようです。やはり今改正で近畿圏において代表的な国鉄型車両の多くは見納めになりそうです。
情報源:https://twitter.com/kose113_c5/status/1638049337111609344?s=53&t=Eu7vaov8p18HCFZI-h12vA


【返信】湖西線ではまた少しは残ると言う事でしょうか。
    仮に残るとしてもすぐに引退となるでしょうから
    喜んでいる暇はありませんね。湖西線と同じく
    電化で投入された車両が113系でしたので
    引退となると感慨深いものがあります。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
76:きんあか :

2023/03/20 (Mon) 22:30:56

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679319056.jpg 117系S1編成 廃車回送


昨日から今日にかけて117系S1編成が幡生へ廃車回送されました。最終運用は17日の京支652(回2821Mまで)でした。

ちょうど所用で九州の方にいて昨日の回9303M(向日町(操)→下関)は撮れませんでしたが、代わりに今日の試6680M(下関→幡生(操))を撮影してきました。数日前に京都で見た車両が本州の西端にいることに違和感しかありませんでしたね。幡生では123系との恐らく最初で最後の並びも見ることができました。
昔は近畿エリアの車両が幡生で廃車されることは珍しくなかったようですが、最近は吹田だけで処理できているので近畿エリアの車両が来るのは久しぶりですね。

これで京都の117系100番台は消滅し、残る京都の117系はS2・S4・S5編成の3本のみとなります。ただ113系・117系とも今回の改正で定期運用が無くなり現在は計画代走の臨運用で活躍を続けている状態で、転属してきた223系の準備ができ次第引退すると思われます。見慣れた京都の113・117系の活躍もあと僅かとなりました。


【返信】昨日の昼過ぎに関西から出て行ったそうですね。
    最後の姿を見る事が出来ず、本当に残念でした。
    113・117系もついに最後の時が来てしまったと思うと
    何とも言えない気分になりますが、ここまで頑張って
    走って来た姿を脳裏に焼き付けておきたいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
75:きんあか :

2023/03/19 (Sun) 22:13:13

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679231594.jpg 103系R1編成が引退


昨日をもって103系R1編成が運用を終了し、和田岬線での22年間の活躍に幕を下ろしました。

去年奈良線から引退した後は0番台最後の1本として活躍を続けてきましたが、これで全て引退となります。訓練車という第二の役割を持ち、他の路線とは違い1本のみの存在ということで置き換え用の車両を用意することも難しかったのでまだまだ引退しないのではないかと思っていた部分がありましたが、そんなことはありませんでしたね…。
結局のところ去年の改正で2運用減った207・321系の削減分は1本がF1編成の廃車、もう1本が和田岬線用X1編成の捻出ということになりました。

2/27午後からは引退記念ヘッドマークが掲出され、私も何とか抑えることができました。3〜4回ほど行ったと思いますが、18きっぷシーズンに入ったこともあってか連日沿線は大盛況でした。103系らしい姿を残す最後の1本ということもあり全国からファンが訪れたようです。

そして最終日となった昨日、最終列車は非公開でしたが、結局終電まで運用されたようです。そして深夜に明石支所へ回送され、今日からはついに207系X1編成が運用入りしています。
今後は和田岬線へ行っても見慣れたスカイブルーが見られなくなるのは寂しさがありますが、X1編成には新たな和田岬線の顔として頑張ってもらいたいですね。


【返信】管理人は結局一度しか行きませんでした。
    皆さんのようにもっと行けば良かったのですが…。
    見慣れた103系が全て消えてしまい、本当に寂しい
    思いがしますが、後を託されたX1編成の末永い活躍を
    祈りたいと思います。モハ207-1032の活路が見いだせて
    本当に良かったと…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
74:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/19 (Sun) 20:46:55

ダイヤ改正後の車両動向
ダイヤ改正から2日目ですが、車両動向を投稿します。
①683系4000番台が京都支所へ転属
金沢支社所属だったヨンダーこと683系4000番台ですが、吹田入場中のT51編成を除き一昨日付けで京都支所へ転属しました。
来年には北陸新幹線が敦賀まで開業しサンダーバードは全て敦賀折り返しになるので、これを考慮したと思われますが編成番号は
T41〜50・52からB31〜40・42に改められました。
②大阪発着の4ドア区間快速を定期運用化
先週火曜日に日中の丹波路快速が区間快速に格下げされて3年目を迎えました。運用は全て3ドアの223/225系で、4ドアの207/
321系はダイヤ乱れ時の代走でしか実績がなく学研都市線経由の塚口発着に充当されていますが、昨日のダイヤ改正で正式に
定期運用化されました。今の所は、2937M/2943Mが207/321系に変更されました。直通快速の221系化による余剰分を宝塚線
に捻出されたと思われますが、大阪発着の区間快速を見慣れるには少し時間がかかると思います。
③223系MA06+MA07、MA21+MA22編成が京都支所へ転属
昨日に宮原支所所属の223系MA06+MA07編成、今日にも223系MA21+MA22編成が京都支所へ転属回送されました。これも
207/321系直通快速撤退による宝塚線への捻出と思われますが4編成の転属により223系は13本にまで減少しました。また、
MA06+MA07編成は元2000番台5次車、MA21+MA22編成は元2000番台7次車として登場したので宮原支所からこの2つの
次車区分は完全消滅となりました。
④221系F編成/223系P編成運用増加
ダイヤ改正前の221系F編成と223系P編成は601・602の2運用で回していましたが、昨日から2運用増加し601〜604の4運用
となり601と604は嵯峨野線(山陰本線)運用を受け持つようになりました。湖西線メインの運用となり、草津線での運用はあり
ません。
⑤223系R51・52編成運用開始
去年の3.13に日根野支所から京都支所へ転属した表題の2編成ですが昨日からR51編成が514、今日からR52編成も505で運用
開始しました。R51編成の昨日の連結相手は221系K15編成でK15編成は臨時運用がかけられて(R50代走?)、今日から運用開始
したR52編成は何とR51編成でR50重連が走りました。改番はされていませんが、性能は221系に合わせられており運転台にも
221系性能ステッカーが貼られています。塗装はそのままですが、Wi-Fi設備が廃止されてしまったのが少し残念です。
⑥117系S1編成廃車回送
予告されていた通り、今日に表題の編成が回9303Mで幡生へ廃車回送されました。この編成の廃車回送により、100番台組み
込みは消滅し残りはオール300番台だけとなりました。
⑦207系X1編成運用開始
昨日に103系R1編成が運用を終了し、今日から207系X1編成に引き継がれました。


【返信】あらあら、MA21・22も京都へ行ってしまいましたか。
    網干から宮原へ行った時は非常に残念に思いましたが
    それも懐かしい思い出です?
    2500番代同士併結で運用されたとの事、それもまた
    見てみたいシーンです。そのうちいつでも見られるように
    なるとは思いますが…。2500番代は特に手を入れなくても
    元々221系性能ではないでしょうかね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
73:きんあか :

2023/03/18 (Sat) 22:36:33

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679146593.jpg 207・321系直通快速運行終了


昨日をもって2011年から12年間運転されてきた207・321系による直通快速が終了しました。
私は昨日の朝最後の姿を見てきましたが、2101M(明支15)はS6+H16編成、2103M(明支13)はS11+T9編成、2105M(明支14)はS13+H1編成、2107M(明支12)はD15編成でした。新大阪行き最終となる2107Mに入ったD15編成の最後尾には特製のカードが掲出されていました。

去年の改正でおおさか東線の普通が221系化されてからは普通がクロスシート、快速がロングシートという逆転現象が起きていて面白い路線になりましたが、それも1年で見納めとなりました。また、大和路線内では下りのみ柏原で普通を抜かすため、201系のほか最近では本線だと抜く側の221系がここでは207・321系に抜かされるのも貴重な光景でしたね。

今日からおおさか東線の旅客列車は全て221系となり、開業以来初めて1形式に統一されました。VVVF車が一切来なくなったのは退化したような感じもしますが、快速らしさは取り戻せたでしょうか。


【返信】223系から4ドア車に変わった時は残念に思ったものですが
    この姿が見られなくなるとなれば、それはそれで寂しく
    思ってしまいます。快速本来の姿?に戻ったのは
    良かったのではないでしょうかね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
72:SR快速 :

2023/03/18 (Sat) 21:35:49

3/18ダイヤ改正での動き

1.日根野支所から京都支所に異動した223系2500番台が湖西線で運用につきました。
 情報源:https://2nd-train.net/topics/article/46027/

2.宮原支所のMA06・07編成が京都支所へ向けて旅立ちました。いよいよ京都支所の113系に先が見えてきたようです。
 情報源:https://2nd-train.net/topics/article/46024/


【返信】今日の113系と117系は臨運用とのツイートが
    ありましたが、やはりそういう事なのでしょうかね。
    早晩引退してしまうのは分かっているのですが
    少しでも活躍を見ていたいと…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
71:KA3516 :

2023/03/18 (Sat) 12:08:51

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679108931.jpg 改正直後の草津線

こんにちは。KA3516です。
本日3月18日をもって、JR各社でダイヤ改正が実施されました。JR西日本管内では大阪うめきたエリアの開業、それに伴った特急列車の大阪駅停車の実現、新快速Aシートの増発などといった、便利になる話題もあります。一方、和田岬線の103系の引退、キハ85系の定期運用離脱など、少しばかりか悲しい話題も聞かれます。
それに関連して、草津線においても一部列車の運行区間縮小などもありました。それに伴う運用等がどうなっているのか、また昨今去就が注目されている113系や117系についても本日記録してきました。
改正前日の草津線内の運用は完全にいつも通りだったということもあり、改正当日の本日も、特段車両変更等といった光景は見られませんでした。運用面では、柘植駅5:41発の5323M電車が本改正で草津止め(改正前京都行き→折り返し湖西線近江今津行き1806M電車)となったこと、それに伴って折り返しが草津線貴生川行き5324M電車となった程度でした。しかし、この5324Mに入る行程は改正前は野洲から回送された113系が入っており、かつ京都行き5373Mまで草津線を周回する運用のため、イレギュラーながら日中に117系が草津線を走行するということが起こりました。また、掲載しました写真のように明るい時間帯で国鉄型の車両が草津駅で並ぶという光景も見られました。特に117系同士はすでに運用が減っていることもありかなり貴重な光景となったと思います。
しかしながら、5323M→日中草津線周回の117系の運番が「7050」だったことからおそらくこちらは代走で、日中の117系の草津線周回に関しては今日限りではないかと思われます。しかし、もう一方の117系の運番は「651」となっていましたので、もしかすると今秋までは1運用残るのではないかと思いますが、こちらに関してもどうやら意見が割れているようです。いずれにせよ改正初日でこれはこうだと決めてしまうのは早計だと思うので、午後の京都発の草津線直通の情報を待つしかない状態です。


【返信】117系は運用が無くなるかと思っていましたが
    今日は走っていたとの事、どうなるのか分かりませんが
    秋まで残ると期待したいですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
70:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/17 (Fri) 23:11:33

いよいよ明日はダイヤ改正開幕
いよいよ明日はダイヤ改正開幕になりました。今日で見納めになったものや車両の動向を纏めて投稿します。
①207/321系直通快速ラストラン
12年前のダイヤ改正で東西線内でのホームドア設置の関係で223系MA編成から207/321系に引き継がれましたが、明日から
直通快速は221系の運転となり12年の歴史に幕を閉じました。おおさか東線と大和路線からインバータが聴けなくなるのは
残念です。
②221系の新大阪行き表示
去年のダイヤ改正でおおさか東線が新大阪まで延伸されましたが、うめきたエリア開業により明日から大阪まで延伸されます。
新大阪行き表示は僅か1年と短命に終わりました。
③くろしお・はるかの大阪駅通過
先月13日に梅田貨物線が地下化され大阪駅が開業しましたが信号場扱いの為、大阪駅通過は今日が最後となり明日から正式に
全ての列車が大阪駅に停車します。
④くろしおの西九条停車
朝ラッシュと夕ラッシュ以降に一部が停車してましたが明日からは大阪駅に停車する為、西九条停車便も含めて全てのくろしお
が西九条通過となります。
⑤キハ85系ラストラン
車両そのものの所属はJR東海ですがJR西日本管内を走行した為、こちらで投稿します。1日1往復だけある大阪ひだはキハ85系
としての運転は今日がラストランとなり、明日からは新型車両HC85系に引き継がれます。ラストランという事で多くの鉄道
ファンで賑わっていました。
⑥こだま770号運用終了
平日限定だった新下関発新山口行きのこだま770号は今日で運転を終了しました。
⑦平日3479M/3485Mについて
表題の2列車はAシート拡大に伴い、3479Mの網干行きとしての運転は今日が最後となり明々後日からAシート連結且つ土休日と
同じ姫路行きとして運転されます。また、3485Mも姫路⑥で3510Mに折り返していましたが明々後日からAシート連結の3510
Mとなる為、姫路⑥で折り返しは今日で終了となり明々後日からは姫路⑧到着後は回送となります。(留置線引き上げか英賀保
送り込みか網干送り込みになるかは不明です。)
⑧5323M京都直通運転廃止
表題の列車は今日で京都直通が終了し、明日からは草津止まりになります。
⑨5327M/725M/727Mについて
表題の3列車について5327M/725Mは大阪行き、727Mは網干行きとして運転されてましたが明々後日からは行き先を入れ替えて
運転されます。
ここからは車両動向です。
⑩山陽本線1708Mについて
表題の列車は今日まで115系A+D編成の7両で運用されてましたが、明日からは1両多い8両での運用となります。113系B編成
重連か115系A編成重連のどちらかになると思いますが、定期では存在しない運用だったので重連運用が見られるようになります。
⑪小浜線125系について
小浜線の125系は敦賀所属で舞鶴線乗り入れ以外は小浜線のみで運転されていますが、今日に福知山へ来た事が確認されました。
125系の舞鶴線乗り入れは東舞鶴〜西舞鶴で1往復だけありますが、113系の運用を置き換える噂があるようで明日から正式に
西舞鶴より先での運転となれば福知山でも125系が見られるようになります。
⑫221系2代目NA430(元K20)編成運転開始
先週火曜日に奈良支所へ里帰りした221系元K20編成が2代目NA430編成となり、奈良線普通電車(416か421のどちらか)で
運転を開始しました。種別幕は奈良仕様に交換済みですが、パンタホーンは京都仕様と奈良仕様でごちゃ混ぜになっています。
長々と投稿しましたが、ダイヤ改正後もどうぞ宜しくお願い致します。


【返信】諸々の情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
69:きんあか :

2023/03/17 (Fri) 22:29:27

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679059767.jpg 223系R02編成 吹田出場試運転


2/6に吹田へ入場した「森の京都QRトレイン」こと223系R02編成が検査を終えて昨日構内試運転を行い、今日本線試運転を行いました。
お茶の京都デビューの裏で森の京都が帰ってきました。検査の際に台車に亀裂が発見されたようですが、無事に出場できて何よりです。
ラッピング車ということもあり沿線は昨日の構試、今日の本試ともに223系とは思えないほどの盛況ぶりでした。

検査内容は1月に出場したR01編成と同じく今回も1・2号車が期間保全のようで、床下が全て再塗装されています。また、車両挙動監視装置が4両全てに搭載され、クモハ223側の貫通扉ワイパーも増設されました。増設に伴い一度編成ステッカーが剥がされたようで、R01編成の時は貼られずに出場しましたが、今回は以前の207系Z7編成やZ20編成でお馴染みの3桁タイプのものが貼られました。吹田だと必ず3桁になるのは何故なのでしょうかね。

今後は前回検査から6年以上が経つ元宮原車のR201・R202編成が入場しそうです。宮原車は検査周期が長いため最近の検査でも全車期間保全まで行っているようで網干にしてはかなり綺麗になっており、吹田であれば全車床下が再塗装される姿が見られるかもしれませんね。


【返信】「R002」のシール、これはまた良い感じですね。
    通常のものに戻されるのであれば今のうちに記録して
    おかないといけません。この編成とは相性が悪く
    京都へ行ってもなかなか出会わないのですが…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
68:きんあか :

2023/03/17 (Fri) 22:17:19

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679059039.jpg 221系NA430編成(元K20編成)が運用入り


一昨日の奈支419(回417K以降)から221系NA430編成(元K20編成)が運用入りしました。今日は順当に奈支421に入っています。K19〜K24編成の中では最若番ということでやはり430になりました。NA435編成と同じく種別幕のフルカラーLED化は行われていません。
まだNA431〜NA434編成になる車両(K21〜K24編成?)は来ておらずこのままでは直通快速分が足りませんが、土休日は8連2本(4連4本)あれば賄うことができるため、月曜日までには動きがあるでしょうか。

ちなみに、先日のK19→NA435編成の時の投稿で書き忘れていましたが、2本ともパンタホーンは京都仕様の黄緑のまま変わっておらず、京都車の面影を感じることができます。


【返信】京都の香りが残っているうちに是非とも撮っておきたい
    ところです。うまく出会えるでしょうか。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
67:ST :

2023/03/17 (Fri) 22:03:34

小浜線125系運用範囲拡大か?


今年に入り小浜線用の125系が回送で福知山に何度か乗り入れておりダイヤ改正前日となる今日は舞鶴線綾部まで入線したようです。
なお現在小浜線125系は予備が4本あり今回のダイヤ改正で予備車を減らし福知山113系を置き換える形で運用範囲を拡大するものと思われますが現在113系の運用は5運用あるので全てを置き換えるまでには行かないようです。


【返信】何とか運用をやり繰りして国鉄形淘汰を目指していると
    言う感じでしょうかね。そうなっても仕方ないところまで
    来ていますけど…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
66:103-103 :

2023/03/17 (Fri) 19:33:32

いよいよ明日から運用開始する225系Aシート車ですが、K1編成が22号(3426A網干連結)、K2編成が24号(3434A)がそれぞれの初運用?になるそうです


【返信】そうでした、明日から運用開始でしたね。
    まだK編成を見ていませんので、非常に楽しみです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
65:阪急中津 :

2023/03/17 (Fri) 13:04:45

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1679025885.jpg 大阪9:15発の加古川行快速は、
逆組成でした。東側にJ4編成を
連結していました。


【返信】最近は10連でも組成が固定されていますね。
    たまにこのような編成を見ると得した気分になります。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
64:きんあか :

2023/03/16 (Thu) 23:34:16

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678977256.jpg 221系NB808編成 吹田出場試運転


1/24に吹田へ入場した221系NB808編成が昨日構内試運転を行い、今日本線試運転を行いました。
床下やクーラーの状況から今回は2〜5号車が全検、その他が要検だったようです。そして、最近NB編成で進められている種別幕のフラカラー化は行われておらず、幕のまま出場となりました。NB編成が幕のまま出場するのは今回が最後になるかもしれませんね。
もしかすると運用復帰までに奈良支所で交換される可能性もありますが、どうなるのでしょうか。


【返信】種別は幕表示で顔に転落防止幌もない、オリジナルに
    近い姿を少しでも見ていたいと思っています。
    いつまでこの姿を見られるでしょうか。種別表示の
    LED化はすぐでしょうね…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
63:きんあか :

2023/03/16 (Thu) 23:26:29

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678976789.jpg お茶の京都トレイン出発式


本日、お茶の京都トレインとなった221系NC604編成が宇治駅での出発式および試乗会に向けて佐保(信)-回9611M-佐保(中)-回9612M-京都-回9613M-佐保(中)-回9614M-佐保(信)(奈支臨5401)の経路で運転されました。
早朝に疎開先の森ノ宮支所から回9441M〜回9350Kで奈良支所へ返却され、その後出発式へ向かいました。回9612Mの宇治停車中(10:32-49)に式典が行われ、その後京都まで試乗会という流れで、京都到着後は電留南3番線に留置され夜に回9613M〜回9614Mで奈良支所へ戻っています。

森ノ宮支所で留置されているところは見たことがありましたが、やはり違和感満載でした。森の京都の時も同じことを思っていたような気がしますが、普段ラッピングされない車両にここまで派手なラッピングがされるとさらに目を引きますね。
車内も見ましたが、こちらも森の京都と同じようにヘッドカバーがお茶の京都仕様になっていて、車内の広告もお茶の京都関連のものが掲出されていました。

ネットニュースの記事によれば、やはり他のNC編成と共通で大和路線やおおさか東線に来ることもあるとのことです。奈良線中心とはされているようですが、NC編成の奈良線運用はそこまで多いわけではないので、京都よりも奈良や大阪で見かけることの方が多そうですね。


【返信】一見何の電車か分からないほどの姿になっていますが
    これは早く見てみたいところです。奈良線・関西線・
    おおさか東線、それぞれの走行シーンを押さえて
    おきたいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
62:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/15 (Wed) 23:23:05

113系C13編成が廃車回送
今朝に表題の編成が回9751Mでクモヤ143-1201+1106(今まで通りの伴走車ですね。)に牽引されて吹田へ廃車回送されました。
去年の10.8ダイヤ修正前から離脱して以降、何も音沙汰がなく廃車となってしまいました。単色化第1陣でスカートと床下は
黒のままでしたが、残るC編成はC5・17編成の2本だけとなり殆どがL編成になりました。配置は11本で運用数は9運用あり、
ダイヤ改正後も秋のダイヤ修正までは走り続けるかなと思っています。


【返信】数を減らしていく113系、寂しさを感じずには
    いられませんが、223系がここまで増えてくると
    仕方ありませんね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
61:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/15 (Wed) 01:51:33

223系W4編成が未更新で出場
一昨日に223系W4編成が未更新で網干を出場し、試6778M-試6779Mの1往復で試運転を行いました。検査内容は概ねW1編成
と同じでした。1000番台は登場から20年以上が経過しているので、W1・9編成も更新して欲しかった所ではあるのですが…。


【返信】もう少し未更新の姿を見せてもらえると言う事で
    個人的には少々嬉しく思っています。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
60:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/15 (Wed) 01:47:52

No4について
運番451に入れない制約があると投稿されてましたが先週木曜日に223系BJ10編成が播但線に入線し799TBまで、ほぼ終日
代走しました。何故B編成固定運用にBJ編成が入ったのか分かりませんが、221系性能車の播但線代走は元CV編成でよく見られ
たので、それ以来となります。


【返信】何かの都合で221系が入れなくなったのですかね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
59:きんあか :

2023/03/14 (Tue) 21:56:49

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678798609.jpg 223系P02編成 吹田出場回送


2パンタ化のため吹田へ入場していた223系P02編成が工事を終えて今日の回6752Mで京都支所へ返却されました。
これで1パンタのP編成は消滅し、運用入りから僅か4ヶ月のみの貴重な姿となりました。ちなみに、P02編成は運用入りが10/7で入場が2/7だったのでちょうど4ヶ月でしたが、P01編成は運用入りが11/16で入場が12/23だったので実はほぼ1ヶ月しかありませんでした。
先に増設されたP01編成は現在2パン姿で運用中ですが、まもなく霜取りシーズン終了なのでP02編成の第2パンタが本格的に使われるのは来シーズン以降になりそうです。

これで6連は221系F02編成になる編成が来ていない以外は準備万端となりました。以前の117系と同じ運用形態にするのであれば霜取り運用を223系固定にするものと思われますが、メインの運用を221・223系共通にするのか、それともメインは221系、霜取りは223系というように完全に分けられるのかは気になるところです。やはり117系は今週で引退でしょうかね…。


【返信】P02編成も2パン化されて出場してきましたか。
    1パンの姿は本当に僅かな期間で見納めとなりましたが
    P01編成の1パンが撮れなかったのは悔やまれます。
    京都6連運用は221系1本を残すだけと言う事ですが
    そこまで準備出来ているとなると、いよいよ117系は
    終焉を迎えそうですね。ついにその時が来たかと言う
    感じです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
58:阪急中津 :

2023/03/13 (Mon) 19:00:20

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678701620.jpg 須磨で221系を撮影できました。
下りはB2、上りはB15編成です。
B2は、207系H13編成と須磨で
並んでくれました。


【返信】快速は待避線側に入るのですね。須磨海岸と221系
    この光景も近い将来見納めですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
57:きんあか :

2023/03/13 (Mon) 17:44:19

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678697059.jpg キハ120-8 網干出場・亀山配給


一昨日検査を終えて網干から配9874で宮原まで配給されていたキハ120-8が、本日配8732〜配8722で亀山まで配給されました。
今回、検査と同時にお茶の京都ラッピングが行われました。もう一両のキハ120-7が先に亀山でラッピングされ3/4から運行開始していましたが、それに続き2両目も登場となります。キハ120はよくラッピングされるのであまり違和感は無いですね。お茶の京都トレインは今後約3年間運行されるとのことです。
そして、いよいよ3/16からは221系(NC604編成)でも運行開始する予定です。221系では初めての全面ラッピングということで違和感満載ですが、こちらも早く撮りたいですね。


【返信】キハ120のラッピング、本当に違和感がありませんね。
    これで普通に見えます。キハ120は走り出していると
    言うのに221系は何故か勿体ぶりますね。ネットで
    221系の写真を見ましたが、非常に目立つ存在で早く
    撮ってみたいところです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
56:きんあか :

2023/03/13 (Mon) 15:22:28

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678688548.jpg 221系NA435編成(元K19編成)が運用入り


昨日の奈支407(回447K以降)から221系NA435編成(元K19編成)が運用入りしました。221系ラストナンバーも奈良所属となり、「81」の車番が貼られました。個人的に70以上の編成はつい最近まで網干か京都にいたこともあって見慣れておらず、81という数字が新鮮に感じます。
種別幕はNB編成で進められているフルカラーLEDに交換されるかと思いましたが、NB編成から取ったものを流用したのかフルカラー化はされず幕のままでした。

そして、ラストナンバーということで編成番号がどうなるか気になっていましたが、NA430〜NA434を飛ばしてNA435となりました。ということで京都から6本が転属してダイヤ改正後NA編成は35本になると思われ 、K21〜K24編成も奈良へ来ることがほぼ確実ということになります。車番順に振っていくのであれば以下の通りになりそうです。

K20→NA430(42)
K24→NA431(54)
K21→NA432(60)
K22→NA433(66)
K23→NA434(68)
K19→NA435(81)

K20編成以降は後から追加で転属してきたこともあり車番と編成番号の順番が一致していませんでしたが、奈良転属で順番通りに並び替えられそうですね。K19〜K24編成が転属するとK編成は15本まで減り、4連では2500番台を含めると223系の方が多くなります。去年の改正まで2本しかいなかったのが信じられないですが、改正後さらに宮原からMA編成が転属しそうな状況で、223系もすっかり京都地区の顔になってきましたね。


【返信】81番の大和路快速を初めて拝見しましたので
    凄い違和感がありますが、すぐに見慣れる事と思います。
    京都には223系がかなりの勢いで転入して来ましたので
    当然ながら221系が押し出される訳ですが、少し前まで
    こんな事になるとは思いませんでした。
    改正後の各所運用も楽しみですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
55:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/13 (Mon) 02:10:56

223系R01・02編成運用開始2周年
今日で223系R01・02編成が運用開始して2周年になりました。ダイヤ改正当日に、いきなりR編成重連が見られ更にR01編成は
5500番台との併結でオール銀電が見られたり1日1本だけの嵯峨嵐山行きに入ったりと京都支所に転属して来てからネタ満載
でした。221+223の併結は嵯峨野線では5500番台導入時から見られますが221系と共通運用の為、湖西線でも221+223の併結
やR編成重連が見られるようになりました。更には去年からは運用数削減による余剰でR03・201〜205編成も京都支所に転属
し、R0+R200とK+R200の組み合わせも見られるようになりました。
54:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/12 (Sun) 23:14:25

No53について
9842Mは221系K編成が初めて湖西線快速に入ったのは確かですが通過駅が唐崎駅の1駅なので正直、快速にした意味
が無いように思います。とは言え、1駅だけ通過の快速は一昨年のダイヤ改正まで北近畿地区で見られたので地区は違い
ますが今日で特別に復活した事になります。


【返信】確かにあまり速達性はないと思いますが
    そういう列車が走るだけでも有難いような気がします。
 桃次郎@管理人
53:きんあか :

2023/03/12 (Sun) 22:47:12

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678628832.jpg びわ湖マラソン臨時列車


本日、びわ湖マラソン開催に伴い、臨時快速堅田行きが2本運転されました。京都6:25発の9842M(京支変501・変502)には221系K24+K18編成、大阪6:09発の9844M(網所臨5401)には223系W34編成が使用されました。
京都車の快速を撮るか大阪で快速堅田行きを撮るか迷った結果、大阪で撮ることにしましたが、残念ながら大阪発車時点では期待していた[B]快速ではなくノーアンダー快速でした(その後[B]快速に回されたようです)。ただ定期では存在しない快速堅田表示とJR京都線から湖西線へ入る快速というのは貴重な光景ですね。

土休日の京支501は終日京都支所留置、京支502も午前中は運用がないので、京都発の9842Mはそれを利用する形で充当されました。ただ大阪発の9844Mは他に車両がいなかったのかわざわざ網干から臨運用で持ってきたため、網干-回9844M-大阪-9844M-堅田-回9845M-網干という少し非効率な運用になりました。網干車を使うにしても例えば15時頃まで京都支所で留置される網所208を使えば良さそうに思いますが、色々と難しかったのでしょうか。個人的には宮原車の空いている運用(終日宮原支所留置の宮501と12時まで運用がない宮513)を使えば面白いと思いましたが、さすがに宮原車を湖西線に入れることは無かったですね。


【返信】快速 堅田はなかなかレアな表示ですね。宮原の車でも
    走らせるにはもちろん問題ないでしょうから、是非とも
    実現させて欲しいところです。
    オタの為の列車ではありませんので、こんな事を言って
    いると叩かれそうですね…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
52:神姫バス11184(姫路東) :

2023/03/12 (Sun) 22:02:14

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678626134.jpg 207系3連2本が和田岬線を代走


和田岬線は昨日夕方から207系1000代S15編成と同S2編成での代走になっています。自分は本日夕方の送り込み回送を見てきました。
来週末から和田岬線はX1編成となり、代走もY1編成と4連1本の組み合わせに変わることを考えると早ければ3連2本での運用は明日の午前で終わる可能性があります。数か月単位で見れたこの光景も終わりが近いのでしょうか。


【返信】もうX1編成が入るかと思いましたが、やはり改正を
    待って運用入りなのでしょうかね。こういう光景も
    見納めとなると少々残念な気がします。
    結局記録出来ずで終わりそうです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
51:SR快速 :

2023/03/12 (Sun) 18:32:18

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678613538.jpg 奈良線六地蔵駅 営業キロ変更

4月1日(土)から、奈良線六地蔵駅の営業キロが京都寄りに100m移転するとの公表がありました。

なお駅停車位置の移動および駅舎の移転日がダイヤ改正の今月18日からなのか、電車特定区間でバリアフリー加算に伴う運賃改定が実施される4月1日からなのか現時点では公表されていません。
お手数ですがフォローをお願いします。
(写真は天王寺駅)


【返信】少し駅を移設するだけでも何かと変更が必要ですね。
    大変な事だと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
50:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/11 (Sat) 01:19:18

びわ湖マラソン大会開催に伴う臨時快速運転
毎年3月の第2日曜日は、びわ湖マラソン大会が開催されます。今年は明日に開催され、堅田まで2本の臨時快速が運転されます。
・大阪6:09発堅田行き臨時快速(6両か8両以上かは不明)→700Mと702Mの間に運転されますが、757Tまで余裕のある223系
J編成又は225系L編成の269運用を持って来るとかなりの混雑が予想されるので8両以上にして欲しい所ではあります。
・京都6:25発堅田行き臨時快速→恐らく所定は回4810Mで堅田に送り込まれる221系F編成又は223系P編成の601運用を持って
来ると思われますが、そうなれば京都支所転属後に初めて快速運用に入ります。快速とは言え、唐崎駅だけ通過なので明日限り
で1駅通過の快速が復活します。
→因みに両方とも当初は大津京行きと書かれていたのですが渡り線が切断されて折り返し不可になったようなので急遽、堅田
行きに行き先変更されたと思われます。


【返信】渡り線が切られたのですか。それはどうしようも
    ありませんね。少しでも長い距離を走ってくれると
    乗る側としては有難い事ですけどね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
49:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/10 (Fri) 20:04:34

No36について
追加で投稿します。
⑪草津線
・一部の列車で始発駅及び終着駅を変更し、区間短縮されます。
⑫関西本線(非電化区間)
・一部列車の時刻変更をします。
⑬舞鶴線
・殆どの列車で時刻変更をします。
・333Mと338Mは欠番になっていますが、ダイヤ改正後は正式に振られ列番が繰り上がります。
・一部列車で区間短縮されます。
p.s.奈良線みやこ路快速について
毎時00・30分発にして欲しいとの事ですが、下り京都発奈良行きのみ伏見稲荷大社参拝客が見込まれる正月3が日と行楽
シーズンは稲荷に臨時停車する為に京都発を3分繰り上げて毎時00・30分発で運転されていました。みやこ路快速は宇治で前を
走る普通電車に接続するダイヤになっているので、もしも今改正で毎時00・30分発になっていたら上下共に宇治で緩急接続出来
なくなるのと城陽〜山城多賀と玉水〜木津は複線化の対象外で単線のまま残り行き違い待ちが発生してしまうので、上下共に毎
時07・37分発になったと考えます。


【返信】奈良線について、当然の事ながら快速だけ時間をズラすと
    そんな事になるでしょうから、全てのサイクルを快速
    基準にスライドさせて…と言う意味です。快速を0分発と
    するならば普通奈良行きは23分・53分発、城陽行きは
    8分・38分発と言う感じですね。奈良発の時刻は
    分かりませんが、そこも同じように時刻をズラすと
    うまく回るのでは、と思った次第です。そうしないのは
    今回の時刻設定が運行には良いのでしょう。
    「毎時00・30分発にして欲しい」と言う訳では
    ありませんけどね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
48:103-103 :

2023/03/10 (Fri) 19:18:03

定期検査のため網干総合車両所に入場していた、キハ120-8(お茶の京都トレイン)ですが、検査を終えて明日の配9874(網干車両所14:52発)?にて所属先に回送されるらしいです。


【返信】ラッピングは1両だけかと思っていたのですが
    2両あるのですね。知りませんでした。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
47:きんあか :

2023/03/10 (Fri) 19:14:34

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678443274.jpg EF81-113 松任入場回送


去年11月から冬季の湖西線霜取り(湖西カッター)用に宮原支所へ常駐していたEF81-113が本日、単9575(敦臨7201)で宮原(操)から松任へ回送されました。
現役最後のトワイライトエクスプレス牽引機でしたが、前回の全検が2016年7月ということもありついに全検切れを迎えることから引退となるようで、所属区の敦賀支所には帰らず素通りして直接松任へ向かいました。1月〜2月にかけて何度か湖西カッターに使われたのが最後の仕事でした。

今後に関して、一部ではオヤ31に続いてえちごトキめき鉄道へ譲渡されるという噂もありますが、果たしてどうなるのでしょうか。いずれにしてもJR西日本からは除籍となるため、113号機の廃車をもってJR西日本のEF81は消滅となります。JR貨物やJR東日本ではまだ現役で活躍する中、他社より一足先に引退するのはJR西日本にしては珍しいような気がします。

トワイライトエクスプレスの廃止からまもなく8年で、逆に言えばよくここまで残ったと言えるかもしれませんね。最近はキハ120の配給や時々工臨で使われる程度で、トワイライト現役時代と比べれば寂しいものでしたが、その存在感は現在でも他の機関車より大きかったように感じます。譲渡されるのか、それとも解体されるのかは分かりませんが、ひとまず49年間の活躍お疲れ様でした。


【返信】富山に続いて敦賀のEF81も終わりですか。
    好きな機関車ですので非常に寂しい思いですが
    もし本当に譲渡されるのならば、それほど嬉しい事は
    ありません。そうなる事を期待したいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
46:阪急中津 :

2023/03/10 (Fri) 12:55:18

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678420518.jpg 大阪9:55発の京都線快速は、B5編成でした。
一方、9:52発の神戸線快速は、BJ11編成でした。
221/223が日替わりで入りますね。


【返信】どちらが来るのか、それも楽しみになりますね。
    網干221はしっかり記録しておきたいところです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
45:きんあか :

2023/03/09 (Thu) 21:45:26

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678365926.jpg 207系S16+Z23編成の種別幕がフルカラーLEDに


今日の明支2から種別幕がフルカラーLED化された207系S16+Z23編成が運用に入っています。
先月から221系NB編成のフルカラーLED化が始まりましたが、ここまで早く207系にも波及するとは思いませんでしたね。今日は主に宝塚線運用でしたが、宝塚線でのフルカラーLEDはこれが初めてとなります。順当に行くと学研都市線方面は明後日になる予定ですが、差し替えか新たにLED化される編成が出ない限り残念ながら直通快速には入らなさそうです。

今回は更新車同士でしたが、今後未更新車でLED化される編成が出るのか、また前照灯のLED化のように今後検査時には交換された状態で出場するのか気になるところです。ただ221系のペースを見る限り検査とは関係なく週1〜2本ペースで増えそうな気はしますね。207系の更新車では行先は既にフルカラーLEDのため、これが207系更新車の完成形になるのでしょうか。


【返信】未更新でLED表示になればこれまた面白い存在に
    なりますね。完成形になるまでに色々な姿を見せて
    もらいたいものです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
44:きんあか :

2023/03/09 (Thu) 21:25:21

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678364721.jpg 125系F5編成 吹田出場試運転


本日、125系F5編成(クモハ125-5)が検査を終え本線試運転を行いました。今回も距離保全のようで、台車のみ再塗装されスカートも綺麗になっていました。
125系の場合、全検(当時)は2015〜2017年頃だったようなので次の期間保全の周期はもう少し先でしょうか。床下が全て再塗装された姿もそろそろ見たいですね。


【返信】せっかく検査を受けたのですから、もう少しきれいに
    出来ないものでしょうか。パッチワークのようで
    余計見栄えが良くないように見えますね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
43:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/09 (Thu) 20:11:24

223系P02編成もWP改造と近キト117系について
①吹田に入場していた223系P02編成ですが、P01編成と同様にWP改造された事が確認されました。片パンタとしての運用は
僅か4ヵ月と短命に終わりました。
②京都支所所属の117系はS1・2・4・5編成の4本が所属していて651・652運用の2運用予備2体制となっていますが、この内
100番台組み込みのS1編成がダイヤ改正当日の来週土曜日に幡生へ展示された後に廃車される事が確定しています。106ユニット
の前回検査が3年前なので少し勿体無い気がするのですが…。去年の10.8のダイヤ修正で601運用前半+602運用後半+603運用
の3運用が221系F編成又は223系P編成に置き換えられて117系の午後からの湖西線運用が無くなり、117系の運用は前半湖西線
→後半草津線と限定的な運用になりました。引退が囁かれているのは事実ですが、223系P編成が2本共WPに改造されたので
来週辺りから651運用後半から223系P編成の計画代走が始まってもおかしくはありません。221系F編成が4本揃い601・602
運用は221系F編成と223系P編成で共通運用、651・652運用は117系の冬季WP限定運用になってますが601・602は221系F
編成だけ、651・652運用は冬季WP限定運用解除までは223系P編成だけ、冬季WP限定運用解除後は221系F編成又は223系
P編成共通運用で回せるので117系については去年の103系NS407/409編成同様にダイヤ改正前日の来週金曜日にサイレント
引退してダイヤ改正当日の来週土曜日からは4運用全てを221系F編成又は223系P編成へ完全置き換えされるのではないかなと
思っています。ただ1つ気になっている事があり、それは5323Mがダイヤ改正後は京都へ直通しなくなり草津止まりになるので
折り返しになる1806Mはどう持って来るのか気になっています。


【返信】モハ116/117-106が前回検査から3年経っているとの事
    もう次の検査が迫って来る時期でしょうから充分かと
    思ったりもします。特に引退を公表する必要もないと
    思いますので、そのまま静かに…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
42:2699 :

2023/03/09 (Thu) 15:15:20

こんにちは、2699です。

227系500番台「Urara」R4編成+R5編成が昨日、近畿車両から出場しました。

情報源:https://twitter.com/HWSfZV693S5y5Hu/status/1633302112728932359


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
41:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/08 (Wed) 23:02:58

おでかけネット時刻表の仕様が変更される
先月1日からだと思いますが、おでかけネット時刻表の仕様が変更されました。仕様変更前と仕様変更後を分けて書きます。
仕様変更前
①スマホ版とPC版共通で時刻表は横型
②時刻の下に番線表記無し
③大阪環状線で周回運転をする列車は無表示
④運転日の表記は全日、平日、土・休日の3つ
仕様変更後
⑤スマホ版とPC版共通で番線表記を追加
⑥スマホ版は縦型になりジョルダン時刻表風に
⑦大阪環状線で周回運転をする列車は普通・環状運転と表示
⑧運転日の表記を全日→毎日運転、平日→土曜・休日運休、土・休日→土曜・休日運転へそれぞれ変更
個人的にスマホ版は使い勝手が悪くなったのでPC版を推奨します。(Twitterのフォロワーさんからも、そのようにアドバイスを
頂きました。)


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
40:timetable :

2023/03/08 (Wed) 20:39:29

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678275569.jpg ご無沙汰しております。

最近、奈良区221系の種別幕LED化が話題ですが、
明石の207系にも種別幕がLED化された編成が登場しました。
確認したのは7両で、S16編成(4連側は不明)です。

まさか、種別幕LED化の波が明石車にも波及するとは思わなかったですね…
改正まで残り少ない日数ですが、この車両が直通快速に入ることはあるのでしょうか?
ぜひ期待したいところです。


【返信】お久しぶりです。なんと、207系でも出ましたか。
    流れから言えば自然な事なのでしょうけど
    早速207系が追随してきたことに驚きです。
    結構なペースで増えてくるのでしょうね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
39:きんあか :

2023/03/08 (Wed) 17:07:58

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678262878.jpg 223系R04・R05編成が運用入り


先月京都支所へ転属した223系R05編成(元V58編成)が一昨日の京支518から、1月に転属したR04編成(元V55編成)が昨日の京支502から運用入りしました。現在嵯峨野線では一部列車の増結に伴い変運用となっているため、本日R04編成は京支変503、R05編成は京支変520で、どちらも日中運用に入りました。
R05編成に関しては転属から運用入りまで約3週間で、京都へ来た223系の中では最速でした。R04編成も1ヶ月半ほどで、転属時期が改正近くだったこともあってかなり早かったですね。

なお、R04・R05編成の運用入りに伴い221系K19・K20編成が離脱し、昨日向日町(操)-回9893M-吹貨西-回6354M-久宝寺-回6354K-佐保(信)の経路で奈良支所へ転属回送されています。今回の2本は113系の置き換えではなく直通快速用の221系を捻出するためではないかと思っていましたが、やはりそうだったようですね。今回は後半の編成が抜けるようで、K21〜K24編成も転属してもおかしくなさそうですが、今後の動向が気になるところです。


【返信】早々の運用入り、少々驚きです。奈良への転出もあり
    改正までに少しでも早くと言ったところでしょうか。
    それにしても改正前から動きが激しいですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
38:2699 :

2023/03/08 (Wed) 12:18:29

こんにちは、2699です。

関西JRのラッピング車の話題ですが、大阪環状線323系ウマ娘の4本以外にも
以下の編成に他のラッピングが施行されています。
大阪環状線の他にもJR京都線・神戸線の車両にもラッピングが施行されています。
内、お宅の火災警報器 10年たったらとりカエルのラッピング車については
JR東日本の山手線E235系でも展開されています。
そちらはJR西日本以外の部屋への投稿になるますので、宜しくお願い申し上げます。


・大阪環状線

お宅の火災警報器 10年たったらとりカエル→323系LS16編成
ytv城まち祭→323系LS11編成


・JR京都線・神戸線

亀岡市→223系1000番台W1編成


情報源(とりカエル):https://twitter.com/kurokuro_103/status/1632364256455954436
情報源(ytv城まち祭):https://twitter.com/y_tomohiko/status/1632668710526926848
情報源(亀岡市):https://twitter.com/Sashiko7339/status/1633078988053839873



・奈良電車区221系

221系NB編成の種別幕がフルカラーLED化ですが、NB804編成、NB809編成の他にも
NB803編成についても種別幕がフルカラーLED化を確認しました。

情報源:https://twitter.com/daisuki485/status/1632992533637902336


【返信】先日環状線に行った際、ラッピングの多さに驚きました。
    221系の種別表示器換装はあっと言う間に増えてくるの
    でしょうね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
37:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/08 (Wed) 02:43:31

221系K19+K20編成が奈良支所へ転属回送&223系R04・05編成が運用開始
①昨夜に221系K19+K20編成が回6354Mで奈良支所へ転属回送されました。今改正で直通快速が221系になるので、それに
伴う運用増加の為の転属回送と思われます。221系K編成の転属は噂通りでしたが、後述する223系R04・05編成の運用開始に
よる捻出とも見て良さそうだと思います。
②昨日に223系R04編成が京支502運用、一昨日にも223系R05編成が京支518運用の夜シフトから運用を開始しました。
R04編成は元2000番台4次車で6000番台への改番はR01・02編成以来、2年ぶりとなります。京支502運用は夕方から湖西線
運用に入りますが、連結相手の521運用はR204編成で元2000番台4次車+元2000番台5次車且つ元ホシ+元ミハの連結が見られ
ました。


【返信】元網干車と宮原車の併結、なかなか面白いですね。
    京都の221系が見られる機会は少なくなり
    少々寂しくなりそうな…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
36:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/07 (Tue) 17:54:08

3.18ダイヤ改正一部概要
ダイヤ改正まで、あと11日を切りました。一部だけですがダイヤ改正概要を纏めたいと思います。
①本線系統
・平日朝ラッシュの京都〜明石間を快速運転する列車は1分前後の時刻変更
・平日5327M/725Mは大阪行き、727Mは網干行きですがダイヤ改正後は行き先を入れ替えて5327M/725Mは三重県から
兵庫県まで乗り換え無しで行く事が出来ます。
・Aシート拡大
② JR宝塚線・東西線
・新たに宝塚始発の区間快速が登場
・塚口行き快速の京橋から普通のお化け運用を廃止し、全区間で快速に変更されます。
・一部の丹波路快速を快速に名称変更
③湖西線
・平日2815M/2869M、土休日1833Mの京都着を③に変更
→平日2815Mは510+518運用ですが2818M/2820Mに折り返すので521+523運用、同2869Mも508+516運用ですが1826M
に折り返すので517+509運用と一纏めにすると思われます。また、1833Mは全日221系K編成の852運用(冬季WP限定)ですが
土休日は1834Mに折り返しますが4両単独の近江今津滞泊になってしまうので6両か8両になると思われます。
・近江今津発4843M福井行きはダイヤ改正後は敦賀行きとなり敦賀で乗り換えとなります。
④小浜線・七尾線・北陸本線
・一部列車に1分前後の時刻変更
・福井発136M長浜行きもダイヤ改正後は敦賀行きとなり敦賀で乗り換えとなります。
→4843M-136Mは521系E編成の運用なので福井乗り入れが廃止されます。
・620M/625Mはダイヤ改正後は毎日運転を廃止して平日のみ運転且つ2両ワンマンに変更されます。
⑤赤穂線・宇野みなと線(宇野線)・播但線
・一部列車の運転を取り止め、時刻を見直します。
⑥おおさか東線
・うめきたエリア開業により、大阪駅まで行くようになります。
・直通快速は4ドアの207/321系→3ドアの221系に変更
⑦特急関連
・うめきたエリア開業により、くろしお・はるかが大阪駅に停車します
・はまかぜ1号の運転時刻見直し
⑧奈良線
・京都〜城陽完全複線化により、行き違いが解消されます。
・平日朝ラッシュの一部列車を増発します。
・みやこ路快速の京都発と奈良発は共に毎時07・37分発になります。
・日中の京都発は毎時00・30分発→普通・奈良行き、毎時07・37分発→みやこ路快速・奈良行き、毎時15・45分発→普通・
城陽行きとなり綺麗なパターンダイヤとなります。
⑨山陽新幹線
・平日限定のこだま770号廃止
・のぞみ号増発
⑩山陰本線(北近畿地区)
・新たに「福知山跨ぎ」の普通電車が登場し、上り豊岡発園部行き2本、豊岡下り園部発城崎温泉行き1本、園部発豊岡行き2本
がそれぞれ登場しますよう


【返信】奈良線について、快速が0・30分発になれば…と
    思ってしまいました。そうはいかないのでしょうね。
    諸々の情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
35:KA3516 :

2023/03/06 (Mon) 10:58:29

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1678067909.jpg 3420M→3437M折り返し記録

おはようございます。KA3516です。3月18日のダイヤ改正まで2週間を切ってきました。今回のダイヤ改正ではうめきたエリアの開業や、新快速Aシートの増発など、大規模な改正になりますが、本日はその改正の流れで消滅するであろう、「野洲駅で直接折り返しを行う」新快速を記録してきました。
表題の通り、3420M→3437Mの折り返しですが、この列車は野洲着発の新快速の中でも、唯一車庫を介さず直接野洲駅で折り返しを行う運用となっています。しかし、次回の改正で現在の3437MがAシートの運行(新快速3号)となるため、この野洲駅での直接折り返しが今改正で消滅するものと思っております。
過去には野洲駅で直接折り返す新快速がこれを含めて2本ほどあったと記憶しています(列番など詳しいことは覚えておりません。詳しい方いらっしゃいましたら是非補足等お願いいたします)。その折り返しが現在では上記の3420M→3437Mのみとなり、次回改正では3437MがAシートとなるため、折り返しも含めた運用にも変更が加えられるかと思われます。


【返信】ホームで折り返しをする新快速があったのですね。
    快速にしろ新快速にしろ、全て一旦入庫するものだと
    思っていました。こういうシーンが見られなくなるのは
    少々残念ですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
34:神姫バス11184(姫路東) :

2023/03/04 (Sat) 22:16:00

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677935760.jpg 223系BJ12編成が運用入り


昨日の運番435より223系6000代BJ12編成が営業運転を開始し、本日は順当に運番436に入りました。これにより4次車6連は2編成ともに6000代への改番を受けたことになります。
同時にB11~B13の3編成が疎開・転属した補填分がすべて導入されたことになりますが、問題はダイヤ改正後もこの状態が続くのか、そして新たな6000代への改番はこれから出るかですね。過去のCV編成と現在のBJ編成はすべて編成番号が二桁になっていますが、新たに出た場合は網干車6000代で初の編成番号が一桁というのも見れそうです。個人的にはJ5編成を運番維持のうちにBJ5編成へ改番してほしいという気持ちがかなり強くあるのですが…。


【返信】ダイヤ改正を前に動きが慌ただしくなってきましたが
    どうのような形で落ち着くのか、それは改正後の
    お楽しみですかね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
33:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/04 (Sat) 15:41:53

223系W1編成が未更新のまま検査+運用入り
先月25日に表題の編成が未更新のまま試6778M-試6779Mの1往復で出場試運転を行いました。モハ223-1001とサハ223-
1002だけ台車とパンタグラフが綺麗になっており、残りの6両はあまり手入れをされていない状態でした。せっかく検査をした
なら全て綺麗にして欲しかったです。因みに1000番台W編成で未更新のまま運用入りしたのはW9編成に次いで2本目となります。


【返信】最近は検査に入っても車体がきれいになる事が少なく
    少々残念に思います。コストカットもあるでしょうから
    仕方ないのでしょうね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
32:阪急中津 :

2023/03/03 (Fri) 13:05:30

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677816330.jpg 大阪9:30発の神戸線新快速は、
オール1000番台の12両でした。
原形先頭がうれしかったです。


【返信】夕刻の新快速でもオール1000番代を見かけました。
    同じ運用かも知れませんね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
31:103-103 :

2023/03/02 (Thu) 18:14:56

221系B13編成の京都転属に伴い221系性能化された223系BJ12編成が、明日の714T(F)より運用入り?するそうです。


【返信】3本目のBJ編成が登場ですか。最後の活躍を見せる221系との
    混結が見られる機会が増え、良い記録が出来そうです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
30:きんあか :

2023/03/02 (Thu) 17:42:02

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677746522.jpg 207系X1編成 和田岬線試運転


本日、207系X1編成が西明石-試9453M-大久保-試9454M-鷹取・神タ-試9455M-兵庫-試9457M-和田岬-試9458M-兵庫-試9460M-鷹取・神タ-試9461M-大久保-試9462M-西明石(明支臨5421)の経路で試運転を行いました。
和田岬線での運用入りを前についにX1編成が動き出しました。現在のカラーでの6連貫通は初めてですね。かつて本線を6+2で走っていた姿は見たことがないので1000番台の長編成は新鮮に感じました。
そして永らく休車となっていたモハ207-1032は2020年2月の検査出場以来約3年ぶりの本線走行で、2011年から脱車されていたので運用入りすれば約12年ぶりの営業運転となります。もうこのまま復帰することなく何十年後かにT18編成が廃車になる時を待つだけかと思っていたので思わぬ形での復帰でした。

今回は試運転幕目当てで行ったのですが、どうやら表示器の動作試験も兼ねていたようで、まさかの普通 和田岬・普通 兵庫で運番もA0101になっていました。さらに晴れれば和田岬行きは順光でしたが、和田岬行きは曇り逆光の兵庫行きは晴れるという不運さで、こうなるともはや定期列車にしか見えませんね…。ただ一足早く営業列車の(ような)姿を見られたのは良かったかなと思います。
207系では和田岬・兵庫の表示は非対応だったはずですが、専属編成ということで追加されたようです。他の編成も代走で入る可能性はあるので今後対応させるのか気になるところですね。

和田岬線の顔だったR1編成がいなくなるのは残念ですが、新たな和田岬線の顔としての活躍を期待したいと思います。


【返信】管理人が知っているのはDD13からで、DE10のPPになり
    キハ35系へと続いて103系、そして今回の207系と
    時の流れを感じずにはいられません。103系はここまで
    よく走ってくれたと思います。永らくお疲れ様でしたと
    言いたいですね。これから207系が末永く活躍する事を
    期待しています。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
29:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/01 (Wed) 21:37:56

113系L07編成廃車回送を受けて
既報の通り、表題の編成が今朝の回9751Mでクモヤ145-1201+1106に牽引されて吹田へ廃車回送されました。この編成のモハ
は元々7019番(後に日根野支所へ転属)でしたが5701番に差し替えられた為、5700番台トップナンバーは消滅となりました。
日根野支所転属前の7019番だった頃はオールカフェオレ30N+40N混成が見られました。


【返信】クハのトップナンバーは廃車になってからかなり
    経ちますが、モハがここまで残ったのはあまり例を
    見ないような気がします。701番消滅、非常に残念です。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
28:きんあか :

2023/03/01 (Wed) 20:28:03

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677670083.jpg 223系BJ編成+221系B編成


本日、網所431に223系BJ10編成、網所435にBJ11編成が入り、715Mと714T〜749Tで2本のBJ+B編成が走りました。
外側線走行で注目度が高い714TにBJ編成が入るのは今日が初でした。12両であればかつてA編成+CV編成もありましたが、6+6となるとまた印象が違いますね。今はB編成が8本に対しBJ編成は2本のみですが、徐々にこの比率が変わりC編成のように221系の方がレアになっていくのでしょうか。

なお、BJ10編成は明日順当に網所432に入れば714T〜749Tの下り方に付く予定です。


【返信】2本とも外線と言うのは凄いタイミングですね。
    6000番代の活躍も僅かな期間で終わりますので
    こういう光景は貴重なものになりますね。
    外線快速となると余計にそそられます。
    何とか外線を走る混結の快速を撮りたいところですが
    どうなりますでしょうか。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
27:きんあか :

2023/03/01 (Wed) 19:51:24

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677667884.jpg 113系L7編成 廃車回送


本日、113系L7編成がクモヤ145-1201(D5)+クモヤ145-1106(D03)に連れられ回9751Mで廃車回送されました。
去年夏から運用離脱していた3本のうち最後まで残っていた編成で、ついにL編成からも廃車が発生することになります。C8・C10編成の時は日の出が吹貨東到着数分前だったのでまだ途中の区間で撮るには暗すぎましたが、1ヶ月が経ちだんだん早くなってきたのでようやく撮ることができました。

前回検査が2019年12月のC13編成と2020年2月のC17編成も既に運用離脱しているようですが、他にも検査切れが近そうな編成が数本いるため、今月の改正で全部ではなくともまた運用が減らされそうです。
京都へ行けば日常的に見られた113系が消える日も近くなってきましたね。


【返信】こうして見ていると本当に終焉が迫っている事を
    ひしひしと感じます。本当に好きな113系が無くなって
    いくのは残念でなりませんが、ここまで走った事を
    思うと充分過ぎる活躍と言えますね。あと少しですが
    最後まで頑張って頂きましょう。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
26:神姫バス11184(姫路東) :

2023/02/28 (Tue) 20:11:30

ダイヤ改正での明石車関連


来月のダイヤ改正で大きく2つの変更点が明らかになりました。順に書いていきます。

① 103系0代がすべての定期運行を終了へ

これは個人的にかなりの衝撃でした。昨夏奈良の2編成が廃車されて以降は最後の103系0代となったR1編成ですが、ワンマン改造車である3500代と3550代を差し置いて定期運行を終了し、『勇退』することが発表されました。落成からは今年で50年で置き換えがあってもおかしくはない状況の一方、訓練車両を兼ねているゆえに最近京都所などの国鉄型減少などを見ていてもあと5~6年ほどは生き延びるかと思っていたのですが、もうその役割も終えたのでしょうか。
訓練車両として多くの社員らに親しまれたのか、かなり多彩なイベントが用意されているようです。昨日から掲出されたヘッドマークもシールでは無くしっかり標識となっており、職員の方々の気合いを感じます。
明石所でも207系X1編成に弱冷房車の設定位置が見直され、扉ガラス部には点字プレートが設けられるなど準備が進んでいるようです。訓練機器はR1編成での使用年数を考慮すると新品をすでに取り付けていてもおかしくなさそうですが、それによって仕切り窓が縮小されたりするのでしょうか。


② おおさか東線普通の4扉復活は幻か?

昨年末におおさか東線の直通快速が221系化され、同時に207系・321系を同線の普通に使用するという報道がありました。これにより奈良の221系6連を一部4・8連に組成変更し、直通快速に使用されるのではと考えていました。
しかし、来月より平日・土日祝日ともに丹波路快速が快速に置き換えられることが分かったことで、報道時点からの計画変更かは不明ですが幻になる可能性が出てきました。もしその場合はおおさか東線はすべて221系での運転になるでしょうね。ただ所属区で車両数変動を極力少なくするのであれば、221系が一部宮原転属などもあり得ないことではないと思います。
考えられる転属としては日根野所から転入の223系でK編成を一部置き換えてNA編成としたうえで、NB編成の大和路快速運用を一部置き換えて同車を直通快速へ転用(NA編成には種別表示LED化の目撃が無いため)、その玉突きで宝塚線の4扉車運用が増えるという流れになると予想しています。223系MA編成の京都所転出までを同時に行うのは難しい気がしており、こちらの余剰分が113系の代替に回ると考えています。113系も春に一斉置き換えはあまり現実的とは思えませんが、MA編成の転入が終わり今夏~秋ごろには運用終了でしょうか。


いずれにしても、明石車各形式にとっては大転換を迎えることになると思われます。103系R1編成と4扉車の直通快速は残された期間がわずかとなっていますが、最後まで何事も無く走り続けてほしいところですね。


【返信】和田岬線103系ですが、国鉄形自体かなり減っていますので
    もう訓練車としての役目も終えたのではないですかね。
    看板を付けた最後の姿は是非とも見たいと思っています。
    京都の113系は仰るように秋を目処に…と言うところ
    でしょうか。春を過ぎて残るとしても僅かな運用に
    なりそうですが…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
25:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/02/28 (Tue) 17:55:07

No23について
去年のダイヤ改正で日中の宝塚線区間快速は下りの大阪12時台を除き、篠山口行きが60分間隔に減便されてそれ以外は全て
新三田行き且つほぼ4両だらけになりましたが、新三田行きは223系MA編成又は225系MY編成の運用で4両の割にはかなり
混んでいて需要があるので4ドアの207/321系にした方が妥当で混雑率が少しは解消されるかなと思います。(実際に最終大阪
行き区間快速の3952MがMA/MY編成の運用で、かなり混んでいたのを見た事があります。)


【返信】クロスシートでなくても編成の長い方が着席出来る
    確率が高くなりますので、歓迎されそうに思いますね。
 桃次郎@管理人
24:2699 :

2023/02/28 (Tue) 01:15:05

おはようございます、2699です。

大阪環状線323系ウマ娘のラッピング車ですが、以下の4本となりました。
LS04編成についてもウマ娘のラッピングが施行され、昨日から運用開始しました。
これで、大阪環状線323系ウマ娘のラッピング車は全編成が出揃いました。


LS01編成(2/24~)
LS04編成(2/27~)
LS09編成(2/26~)
LS13編成(2/25~)

情報源1:https://twitter.com/asakadc58/status/1629979306326913025?cxt=HHwWgsDTjeHi7J4tAAAA
情報源2:https://twitter.com/asakadc58/status/1629974968233758720?cxt=HHwWgMDQ5Z_m6p4tAAAA


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
23:きんあか :

2023/02/27 (Mon) 21:50:19

207・321系の宝塚線運用がさらに増加?


先日ダイヤ改正後の時刻表が発売され、特急以外の詳細時刻も判明しましたが、宝塚線では現在宮原車(223・225系)で運転される列車がさらに207・321系に置き換えられるようです。現時点で確定なのは丹波路快速から快速に変わる列車で、平日は2719M・2743M・2728M・2768M、土休日は2719M・2751M・2763M・2722M・2748M・2760M・2766M・2774Mです。分かる限り平日は上下2本ずつ、土休日に至っては下り3本、上り6本も置き換えとなります。
恐らく直通快速の余剰分が宝塚線に移ってくるものと思われますが、こうなると以前ネットニュースにあったおおさか東線の普通を207・321系で運転するという記事はどうやら誤報のようですね。正直なところ半信半疑で、他に行き着く先は宝塚線しかないのである程度宝塚線運用増も予想はしていましたが、あのニュースは何だったのでしょうか…。

なお、上記の列車は現在丹波路快速の列車を挙げただけなので実際にはさらに多くの列車が置き換えられそうです。去年の改正では平日朝の普通と新三田発着の快速、丹波路快速など上下合わせて10本近くが置き換えられましたが、今回丹波路快速だけでは特に土休日は下りと上りの本数が合わないため、恐らく去年の改正では置き換えられなかった日中の区間快速も4ドア化されるのではないかと思っています。
そして気になるのがどの編成が押し出されるのかということですね。現在直通快速は4運用分あるので(正確には5運用ありますが明支11と明支15は実質車両の交代なので1運用換算にしています)、やろうと思えばそれなりの本数を置き換えられそうですが、直快運用と走行距離が変わりすぎないようにするのであれば終日運用にはならない可能性もあります。
現実的なところで言えばMA編成を数本京都へ飛ばして221系K編成を直通快速用に奈良転属でしょうか。さすがに今のままで直快用の221系が足りるとは思えない状況で、果たしてどうなるのか気になるところです。


【返信】東線で普通列車に4ドア車を使うと言うのは誤報ですか。
    完全に信用していました。これでまた宮原から京都へ
    223系が出ていくのですね。玉突きで221系が奈良へ行き
    京都では更に223系を目にする機会が増える、本当に
    目まぐるしい動きに感じます。宮原から出ていくのは
    先般の編成に続き、若番から順にでしょうか。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
22:きんあか :

2023/02/27 (Mon) 21:39:34

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677501574.jpg 和田岬線103系R1編成が引退


和田岬線で22年間活躍してきた103系R1編成がダイヤ改正当日の3/18をもって引退することが発表されました。
去年12月に207系T3・T18編成が組み替えられ6連のX1編成が誕生し、さらに1月から明石支所でR1編成の見学・撮影会が開催されているところで察しはついていましたが、ついにこの時が来たかという思いです。去年奈良線のNS407・NS409編成が引退したときは公式発表されず、今回も同じかと思っていたので発表されたのは意外でしたね。
R1編成の引退により103系0番台が消滅し、原型の面影を残す車両は見納めとなります。訓練車という役割もあったので103系で最後まで残りそうな気がしていましたが、今後訓練はどうするのでしょうか。

そして、引退記念ヘッドマークが3/1から掲出されると発表されていましたが、一昨日から撮影会のため明石支所へ帰っていたため、今日午前中に取り付けられて既に夕方から掲出が始まっているようです。というわけでヘッドマークの無い普段の姿は先週土曜日午前で見納めとなりました。
ヘッドマークなしの姿はひとまず記録できていましたが、引退までの残り3週間ヘッドマーク付きの最後の勇姿を見ておきたいですね。最後まで何事もなく走り切って欲しいと思います。


【返信】こうして看板まで付けて最後の光景を見せてもらえる
    何と有難い事でしょうか。是非とも現地まで行きたいと
    思いますが、どれだけ人で溢れるかを考えると…。
    セレモニーもあるようで奈良線とは大違いですね。
    現地での馬鹿な真似だけは止めてもらいたいものです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
21:阪急中津 :

2023/02/27 (Mon) 19:18:40

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677493120.jpg NC620編成が検査上がりなのか美しかったです。
いまだ網干のイメージ強いです。


【返信】遅くまで網干にいましたので、そんな感じがしますね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
20:有田 :

2023/02/27 (Mon) 17:36:03

和田岬線の103系が3月18日に最終運転になる事になりました。
3月1日ー18日までさよならヘッドマークが掲出され前後で異なるヘッドマーク
になるそうです。


【返信】これで沿線はかなりの人だかりが出来そうですね。
    行きたいところですが、その状況を想像すると…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
19:きんあか :

2023/02/26 (Sun) 22:48:54

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677419334.jpg 221系B13編成 京都支所回送


本日、221系B13編成が回9974M(網所臨5427)で網干から向日町(操)へ回送されました。昨日のB12編成に続きB13編成も京都へ向かいました。最終運用は昨日の網所438の733T(F)で、夜の816T(B)はB3編成に差し替えられていました。
そして、B13編成の転属で網干の221系は残り8本となり、ついに50両を切りました。225系3次車の増備が2023年度までで、さらにBJ編成が登場したので少なくとも来年の改正までは残ると思いますが、いよいよ近ホシ221系最終章といった段階になってきましたね。


【返信】BJ編成の登場は嬉しいのですが、次々と網干を出ていく
    221系を見ていると寂しい思いでもあります。
    以前から分かっている事ではありますが、こうして
    目の当たりにすると何とも言えない感じですね…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
18:きんあか :

2023/02/26 (Sun) 22:43:55

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677419035.jpg 223系BJ11編成が運用入り


今日の網所432から223系BJ11編成が運用入りしました。
1番列車の754Tからいきなり併結運転となり、昨日運用入りしたBJ10編成は夜の816Tまで併結運転がなかったため、最初のB+BJ編成は754Tでした。網干から221系が撤退まであと少しというタイミングで新たな組み合わせを見られるようになったのは嬉しいですね。
なお、754Tでは432が後側のためBJ編成先頭は816TのBJ10編成が最初でした。

ちなみに、754Tの前側はB15編成でしたが、今回も後半の編成から離脱しているところを見るとB15編成がBJ編成と繋いでいる姿は貴重になるかもしれませんね。


【返信】再び本線で221系との併結が見られる事になり
    楽しみが増えた感じがします。とは言え、これも
    僅かな期間で終わってしまいますので、チャンスが
    あれば押さえておきたいところです。
    BJ編成同士の併結も楽しみですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
17:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/02/26 (Sun) 22:31:06

221系B13編成京都支所転属と奈良線第2期複線化工事が完了
①今朝に221系B13編成が回9974Mで京都支所へ転属回送されました。BJ11編成が運用開始したのもB13編成転属の補填と
思われます。ダイヤ改正に向けて動きが慌ただしくなっているのがよく分かりますね。
②奈良線第2期複線化工事は10年前から着工しましたが、昨夜〜今朝にかけて単線で残っていた六地蔵〜JR藤森が複線化され
第2期複線化工事は10年の歴史に幕を閉じました。上りみやこ路快速が桃山を通過する時の速度は少しだけ早くなりましたが、
複線化前と速度は変わってない印象でした。六地蔵〜JR藤森が複線化される前は最大の難所と言われていました。また、六地蔵
はホームを京都側へずらす改良工事を行なっていますが複線化後も奈良側にカーブがあるままになっています。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
16:神姫バス11184(姫路東) :

2023/02/25 (Sat) 23:09:03

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677334143.jpg 223系BJ編成が営業運転を開始・221系B12編成京都所転属


本日の運番435より223系6000代BJ10編成が営業運転を開始しました。一昨年秋のダイヤ見直し時から登場の気配はあったものの、ほぼ1年半経ってからも出てこないので完全に諦めていた最中でのできごとでしたが、いざ登場したとなると違和感がありますね。
J10編成のころも2020年12月に検査とは別で運番撤去されたり、昨年には岡山へ疎開されたり最近何かと話題の多い印象がありますが、その編成がBJ編成に抜擢されたというのも興味深いところです。221系との連結運用はこのままだと明日の816T前方が最初で、BJ11編成は明日754T後方から運用入りするためそちらに先を越されることとなります。

また、221系B12編成が回9974Mで京都所へ転属のため回送されました。B11編成と異なり宮原ではなく京都へ直接向かったため同所へ転属確定のようです。転属後はF02編成かF03編成のいずれかになると見られます。


【返信】J編成は225系に翻弄される事が多いような…。
    初代L1~5編成登場時も同数のJ編成が各地に疎開され
    しばらく運用に入らない事がありました。
    明日はBJ11編成も運用入りとの事で、久々の混結が
    見られるのも楽しみです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
15:きんあか :

2023/02/25 (Sat) 22:17:26

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677331046.jpg 221系B12編成 京都支所回送


本日、221系B12編成が回9974M(網所臨5427)で網干から向日町(操)へ回送されました。恐らく京都支所へ転属するものと思われます。B11編成は宮原へ疎開されましたが、B12編成は京都へ向かいました。また、B11編成が疎開前日(2/21の網所434)まで運用に入っていたのに対し、B12編成は2/17の網所451(799T(B)まで)が最後でそれ以降は網干で留置されており、今朝宮原から疎開返却されたJ4編成と入れ替わる形で網干から旅立ちました。

B12編成と言えば221系で最初に転落防止幌が設置された編成で、初めて見た時は衝撃的だったのが懐かしいですね。そして、偶然にも今日2/25はB12編成の落成日で、網干車としてはちょうど32年間の活躍でした。B12編成の新番号次第でB11編成がどちらに行くのか分かるでしょうか。 ダイヤ改正に向けて動きが活発になってきましたね。


【返信】回送の時間を知らなかったのですが、たまたま見る事が
    出来ました。本線を走る最後の姿を目にする事ができ
    非常に嬉しく思います。今日で網干在籍32年でしたか。
    長く頑張ってきたのですね。京都でも末永く頑張って
    頂きたいところです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
14:きんあか :

2023/02/25 (Sat) 21:59:58

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677329998.jpg 223系BJ10編成が運用入り


今日の網所435から223系BJ10編成が運用入りしました。
2021年9月にCV編成が消滅して以来約1年半ぶりに網干の6000番台が復活となります。2021年10月改正で網所431〜438の使用車種に223系が追加されてからずっと待ちわびていたので、221系が減る寂しさもありますがBJ編成登場の嬉しさもありますね。ただ6連の6000番台登場は京都のP編成の方が先でしたね(中折れ窓では初ですが)。
CV27〜CV29編成が改番された時はステッカーはそのままでスカートや電連の車番も千の位を書き換えただけの簡易的なものでしたが、BJ10編成ではステッカーが交換され、スカートや電連の車番も書き換えられており、ある程度の期間BJ編成として運用することが想定されていそうです。

土休日の網所435は併結運転が無いため、順当に流れればBJ10編成最初の併結運転は明日の816Tになる予定です。今後221系12連の運用は混結もしくはBJ重連となる可能性もありますが、恐らく221+223系の6+6はこの先1〜2年だけの貴重な姿になると思われるので積極的に記録しておきたいところです。
なお、現時点で「223又は221」となっているのは網所431〜438で、網所451は221系だけになっているため播但線にBJ編成は入らないと思われます。

ちなみに余談ですが、昨日の網所434はB10編成だったため、狙ったのか分かりませんがB10編成からBJ10編成への差し替えとなりました。


【返信】ついにBJ10編成が登場しましたね。しっかりステッカーも
    新調されて、記録する側としても大変有難い事です。
    昨日の434がB10だったとの事、そういった粋な?対応だと
    すればちょっと嬉しくなりますね。そう長い期間では
    ないでしょうから、撮れる時は出来る限り撮っていきたい
    ものです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
13:103-103 :

2023/02/25 (Sat) 19:27:32

本日より223系BJ10編成が運用を開始しましたが、続いてBJ11編成が、明日の754T(B)より運用入り?するらしいです。また、221系のB13編成が明日の回9974Mにて網干から京都へ回送されるそうです。これによりBJ12編成も誕生となるでしょうか?


【返信】明日はBJ11編成の運用入りとB13編成の回送ですか。
    改正を前にかなり激しい動きになって来ましたね。
    BJ編成はどこまで出てくるのか、気になります。
    貴重な情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
12:2699 :

2023/02/25 (Sat) 12:53:53

こんにちは、2699です。

種別幕がフルカラーLEDになった221系ですが、NB809編成の他にNB804編成も種別幕がフルカラーLED化を確認しました。
又、323系ウマ娘のラッピング車ですが、LS01編成の他にもLS13編成についても同様のラッピングが施行されています。
323系LS13編成は本日34M運用に充当されています。
221系NB804編成は本日801運用でしたので、本日大阪環状線 福島駅ライブカメラで確認した804運用は
221系NB809編成となります。
詳細は323系LS13編成ウマ娘ラッピング車は下記リンク情報源の車番をご確認下さい。

221系NB804編成の情報源:https://twitter.com/Akashi_tetsu225/status/1629288981094621188/photo/1
323系LS13編成の情報源:https://twitter.com/Yamachan_Anime/status/1629308101659852801


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
11:桃次郎@管理人(投稿移動) :

2023/02/24 (Fri) 21:13:37

103-103様 投稿

223系BJ10編成

網干にて確認された223系のBJ10編成ですが、明日の752Tより運用入り?するらしいとの事です。あと、BJ11編成も確認されているらしいですが、その性能変更に伴い221系B12編成が同じく明日の回9974Mスジにて京都に転配されるらしいです。


【返信】新規スレッドでの投稿となっていましたので
    こちらのメイン板へ移動しました。
    明日の752Tから運用復帰かも?との事
    期待して狙いたいと思います。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
10:きんあか :

2023/02/24 (Fri) 20:58:21

近ヒネ223系・225系前回検査月一覧(2022.02.24現在)


日根野車のデータも作成しました。実はかなり前に作っていたものの完全に放置状態になっていましたが、2500番台の転属が完了したということで最近調査を再開しました。
2500番台統一編成の転出により223系は全編成が更新対象車となりましたが、先日HE412編成が入場したことで0番台はHE414編成1本のみ、2500番台も残り3本となっています。ただ、残った編成はいずれも検査の時期は少し先で、前倒しで入場させるのか、それとも期限が来るまで待つのか気になるところです。なお、4連の検査周期は概ね4年半前後のようです。
そして、225系は2次車の4連が去年3月に全編成新製後1回目の検査が完了しましたが、6連は未だに1本も入場していません。HF601~HF606編成まで新製時期が固まっているので323系のように前倒しの入場があるとすればそろそろだと思いますが、果たしていつになるのでしょうか。

・223系0番台
HE401(更新)・・・2018.05△
HE402(更新)・・・2022.11(客室照明蛍光灯・床材未交換)
HE403(更新)・・・2021.10(客室照明蛍光灯・床材未交換)
HE404(更新)・・・2018.12△
HE405(更新)・・・2022.02(客室照明蛍光灯・床材未交換)
HE406(更新)・・・2021.07(客室照明蛍光灯・床材未交換)
HE407(更新)・・・2019.01△
HE408(更新)・・・2023.02(客室照明蛍光灯・床材未交換)
HE409(更新)・・・2019.03〇
HE410(更新)・・・2020.03
HE411(更新)・・・2020.02
HE412・・・・・・・・・2018.05(吹田入場中)△
HE413(更新)・・・2020.11
HE414・・・・・・・・・2020.05
HE415(更新)・・・2020.08
HE416(更新)・・・2020.05

・223系2500番台
HE417(更新)・・・2023.01(客室照明蛍光灯・床材未交換)
HE418・・・・・・・・・2020.12
HE422(更新)・・・2021.01
HE423・・・・・・・・・2019.11
HE426(更新)・・・2019.10
HE427(更新)・・・2021.03
HE428(更新)・・・2019.08〇
HE429(更新)・・・2019.07〇
HE430・・・・・・・・・2020.08
HE431(更新)・・・2022.06(客室照明蛍光灯・床材未交換)
HE432(更新)・・・2022.08(客室照明蛍光灯・床材未交換)

・225系1次車
HF401・・・・・・・・・2022.10
HF402・・・・・・・・・2022.10
HF403・・・・・・・・・2021.07
HF404・・・・・・・・・2020.04
HF405・・・・・・・・・2021.05(網干)
HF406・・・・・・・・・2021.12(網干)
HF407・・・・・・・・・2019.12
HF408・・・・・・・・・2021.11
HF409・・・・・・・・・2021.11
HF410・・・・・・・・・2021.04(網干)
HF411・・・・・・・・・2021.08
HF412・・・・・・・・・2022.03
HF413・・・・・・・・・2021.05(網干)
HF414・・・・・・・・・2021.06
HF415・・・・・・・・・2021.09(網干)
HF416・・・・・・・・・2022.04
HF417・・・・・・・・・2022.07
HF418・・・・・・・・・2021.10(網干)
HF419・・・・・・・・・2021.08(網干)
HF420・・・・・・・・・2022.01(網干)
HF421・・・・・・・・・2021.12(網干)
HF422・・・・・・・・・2022.05
HF423・・・・・・・・・2022.07
HF424・・・・・・・・・2022.12
HF425・・・・・・・・・2022.08
HF426・・・・・・・・・2023.02
HF427・・・・・・・・・2019.03〇
HF428・・・・・・・・・2019.04〇
HF429・・・・・・・・・2019.03〇

・225系2次車4連
HF430・・・・・・・・・2019.11
HF431・・・・・・・・・2019.04〇
HF432・・・・・・・・・2020.02
HF433・・・・・・・・・2020.03
HF434・・・・・・・・・2020.08
HF435・・・・・・・・・2021.01
HF436・・・・・・・・・2021.03
HF437・・・・・・・・・2021.04
HF438・・・・・・・・・2021.09
HF439・・・・・・・・・2021.10(網干)
HF440・・・・・・・・・2021.08(網干)
HF441・・・・・・・・・2022.01(網干)
HF442・・・・・・・・・2022.03(網干)
HF443・・・・・・・・・2022.03

△・・・・・・・・前回検査より4年以上経過編成(4本)
〇・・・・・・・・前回検査より3年半以上4年未満経過編成(7本)

・前回検査年
2018年・・・・・・3本
2019年・・・・・・12本
2020年・・・・・・12本
2021年・・・・・・23本
2022年・・・・・・17本
2023年・・・・・・3本


・225系2次車6連
HF601・・・・・・・・・2016.04(新製)
HF602・・・・・・・・・2016.04(新製)
HF603・・・・・・・・・2016.05(新製)
HF604・・・・・・・・・2016.06(新製)
HF605・・・・・・・・・2016.06(新製)
HF606・・・・・・・・・2016.07(新製)
HF607・・・・・・・・・2016.09(新製)
HF608・・・・・・・・・2016.12(新製)
HF609・・・・・・・・・2017.06(新製)
HF610・・・・・・・・・2017.06(新製)
HF611・・・・・・・・・2017.06(新製)

(新製)・・・新製後検査未実施
(網干)・・・網干で検査を実施、他は吹田で実施


【返信】日根野車も纏めて頂きまして嬉しく思います。
    貴重なデータの公開、ありがとうございました。
    車両履歴のページにも転載させて頂きます。
 桃次郎@管理人
9:桃次郎@管理人(投稿移動) :

2023/02/24 (Fri) 20:15:59

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677237359.jpg 阪急中津様 投稿

323系に広告ステッカーが装着された編成が
走っています。オレンジ色の201系現役
時代を思い出します。


【返信】「ウマ娘」ラッピングとの事ですね。
    あと3本出てくるようですので、狙いやすくなりそうです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
8:KA3516 :

2023/02/24 (Fri) 13:15:56

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677212156.jpg 大阪環状線ウマ娘ラッピング車両運行開始

こんにちは、KA3516です。
本日、2月24日から大阪環状線において、ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のラッピング車両が運行を開始しました。本日はその初日ということで早速ですが各所で撮影してきました。
ラッピング車両は2月24日から3月31日まで、大阪環状線で計4本の車両が運行されるようです。(以下情報源:https://www.tetsudo.com/event/41677/
本日確認できたのは323系LS01編成のみで、28M運用で終日環状線内回りを走行するようです。
ウマ娘のラッピング電車は1年前にも山手線のみで運行されていましたが(以下情報源:https://www.oricon.co.jp/news/2225689/full/)、今年は大阪環状線で運行されることで、私事ながらウマ娘をプレイしている身としてはとてもうれしい出来事でした。
残りの3編成のラッピング車両については明日以降順次運行が開始されるかと思われます。いずれ日を見つけて全編成を記録したいものです。


【返信】こんなラッピングが始まったのですね。
    全面ラッピングではないものの、戸袋部だけでは
    ありませんので、結構派手な感じに見えます。
    この手のラッピングはほとんどの場合、1編成のみですが
    4本も走ると言うのが嬉しいですね。来月末まで走るとの
    事ですので、近いうちに撮りに行きたいと思います。  
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
7:きんあか :

2023/02/23 (Thu) 23:20:44

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677162044.jpg 223系J8編成運用復帰・AシートにV3編成


昨日高槻派出所から疎開返却された223系J8編成ですが、早速今日の網所274で復帰していました。最後に確認した機能保全が10/31で、3ヶ月が経過する1月中に網干へ帰った記憶がなく昨日の返却後機能保全を通してから復帰かと思っていましたが、もしかすると把握漏れかもしれないのでまた確認しておきたいと思います。
J10編成が6000番台化されたとのことで後半の編成がBJ編成になるものと思われますが、J8編成はどうなるのか気になるところです。

また、今日のAシートはV3編成が運番撤去後初めて運用に入っていました。分かってはいましたが実際に見ると改めて撤去されたことを実感しました。とは言え検査を通ったわけではないので混雑表示は非対応のままで、果たしていつになれば検査を通るのでしょうか。


【返信】J8編成は早々に運用復帰と言う事で、網干への返却を
    含めてかなりタイトなスケジュールですね。置き場所の
    都合でしょうか。6000番代化は大変気になるところです。
    今日はV3編成でしたか。運番表示器が無くなってしまい
    少し残念な思いです。もちろん分かっていた事では
    ありますけども…。  
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
6:きんあか :

2023/02/23 (Thu) 23:06:23

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677161183.jpg 221系NB809編成


昨日の奈支801から種別幕がフルカラーLEDになったと話題の221系NB809編成を見てきました。今日は奈支802で大和路快速運用に入りました。
207系の動向を見ると前照灯のLED化はありそうな気がしていましたが、まさか種別幕のLED化が先だとは思いませんでしたね。こうなると前面の行先表示器だけが浮いてしまいそうですが、更新時に取り付けて3〜10年ほどなのでまだ交換するには早いという判断でしょうか。

そして、実際に見てみた個人的な感想としては前面は遠目で見ると思ったほど違和感がありませんでした。今日は大和路快速だったので文字数の影響もあるのでしょうか。
ただ側面は2段表示になっており、特に種別幕の幅が狭い221系では違和感がありました。2段表示は紀州路快速でもありますが、221系だと同じ文字数でもかなり詰め込んでいる感じがします。さらに文字数の多いみやこ路快速だとどうなるかと思いましたが、NB編成は入らないのでNA編成かNC編成で登場するまでのお楽しみですね。

奈良の他の編成や網干・京都車にも波及するのか気になるところですが、幕の姿も今のうちに記録しておいた方が良いかもしれませんね。


【返信】また221系の外観に変化が生じ、まだまだ楽しませて
    くれますね。前照灯や行先表示など、これからも
    何らかの変化を楽しみにしたいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
5:きんあか :

2023/02/23 (Thu) 22:59:16

https://bbs3.fc2bbs.net//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1677160756.jpg 201系ND615編成 宮原支所疎開回送


本日、201系ND615編成が佐保(信)-回6355K-天王寺-回6442M-吹貨西-回9743M-宮原(操)の経路で回送されました。
交番検査のため1/27に奈良支所へ返却されていましたが、運用復帰することなく1ヶ月近く留置され再び宮原へ疎開となりました。結局ND614編成とともに去年の改正から1年近く疎開が続いていますが、2本とも今年9月までに検査切れとなるため(休車状態のためもう少し猶予はあるかもしれませんが)、このまま復帰することなく廃車となってしまうのか気になるところです。

ちなみに、今回201系では初めて梅田貨物線の地下線を通りました。おおさか東線が全通した時は将来的に営業列車として乗り入れることを期待していましたが、それは叶いませんでしたね…。また、宮原支所構内の工事が終わったのか今回から塚本(信)・大阪経由の1周運転がなくなり吹貨西から直接宮原へ入る経路に戻っています。もう大阪駅(地上)に201系が来ることはないのでしょうか。


【返信】201系が大阪地下駅を通過したとの事、駅が開業して
    いれば動画でも撮りたいところですが…。
    開業後も疎開でまた通る事がありますかね。
    それにしても1年近くも疎開された状態が続いて
    いるようですが、そんな事ならさっさと廃車した方が
    コストもかからないのでは?と思ってしまいます。
    実際そうではないのでしょうか。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
4:神姫バス11184(姫路東) :

2023/02/23 (Thu) 20:49:36

Re:223系J10編成がBJ10編成に


>>2
ほかにBJ11編成も目撃があったようです。ということはJ8・J9・J12あたりも怪しそうですね。運番451には入れない制約や来年あたりに9運用も一度に持ち替えるのは厳しそうな点を見ると来月に消えそうな気もしますが…。


【返信】なんと、J11も6000番代になりましたか。
    ここに来て動きが激しくなり、楽しみが増えましたね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
3:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/02/23 (Thu) 19:54:52

221系B11編成が宮原支所へ疎開
昨日に表題の編成が回7768Mで宮原支所へ疎開回送されました。転属説が上がってますが、京都支所か奈良支所のどちらに
転属するかは分かりません。B11編成の宮原支所疎開により予備は1本になりました。BJ10編成が登場したのはB11編成の
宮原支所疎開の補填かもしれませんね…。


【返信】仰るようにBJ10はB11の穴埋めでしょうね。
    B11は奈良か京都、どちらに行くのか…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
2:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/02/23 (Thu) 17:38:38

223系J10編成がBJ10編成に
表題の編成が今日にBJ10編成になった事が確認されました。1年5ヶ月ぶりに網干で221系性能車が復活ですが、一時的にB編成
と共通運用で430番台に入ると思われますが、J編成の221系性能化は噂通りでしたね。


【返信】網干初の6連6000番代登場ですね。221系がいなくなるのも
    もうすぐでしょうから、貴重なシーンになりそうです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.